上方ビール ~一期一会のビールに出会える、銭湯ブルワリー!?~

酒造・メーカー紹介

上方ビール ~一期一会のビールに出会える、銭湯ブルワリー!?~

突然ですが、“銭湯”と聞くと何を連想しますか? 大浴場、サウナ、ジェットバス。水風呂!なんて方もいらっしゃるかも。でも、湯上がりの一番のお楽しみといえば・・・そう、ビール!

実は大阪に、古くからある銭湯をリノベーションしてビール醸造所にしてしまった、なんともホットなブルワリーがあるんです。

 

 

食事に合わせて選べるビール文化を

株式会社上方ビール 代表取締役「志方 昂司」氏

株式会社上方ビール 代表取締役「志方 昂司」氏

 

上方ビール」の創業は2018年8月29日。神戸で飲食店を複数経営していた志方昂司さんが、「ワインや日本酒のように、もっと食事に合わせてビールを選ぶ文化を広めていきたい」との想いからスタートさせました。

なぜ銭湯をビール醸造所にしようと思ったのかお聞きすると、「ここがブルワリーになったらおもろいんちゃうか。それだけでした」とひと言。

事業を展開していた神戸で物件を探しましたが、なかなか良い場所に巡り合えませんでした。視野を大阪にも拡げ、モノは試しと内覧に立ち寄ってみた、60年以上前に建てられた銭湯で、ひらめいたのだそうです。

 

銭湯をブルワリーする、前例のない日本初の試み日本初の試み

 

もちろん、銭湯をブルワリーするなんて前例がなく、日本初の試みでした。

銭湯とブルワリーは、実は相性抜群だった!

銭湯とブルワリーは、実は相性抜群だった!

 

いざ計画がスタートすると、実は銭湯は、ブルワリーに改築するにはもってこいの要素が多く揃っていることがわかってきました。

まず、大量の水を引くのに必要な太い配水管が、元から備わっていました。もちろん床は水はけもよく、これまでたくさんの湯と人々を受け入れてきた床は、ビールが入ると2tにも及ぶタンクの重量にも耐えられるだけの強度を持っていたのです。

さらに、搬入がしやすい広い間口や高い天井などいいことずくめ。逆に浴槽が頑丈すぎて、真っ平らにするための解体には苦労したのだとか。

 

上方ビール、商品ラインナップ

 

「リノベーションにあたって苦労があるなら望むところだったので、銭湯とブルワリーがこんなにも親和性が高かったのは、本当にラッキーパンチでした」と志方さんは笑います。

こうして、女湯はほとんどそのまま、ビール片手にくつろげるタップルームとイベントスペースに。男湯には500ℓタンク5基と、様々な機器がずらりと並ぶ醸造所に生まれ変わりました。

 

女湯は、レンタルスペースとしての貸し出しも行なっている。

ビールのレシピは一期一会

そんなブルワリーでこれまで醸してきたビールは、2019年に醸造を始めてから3年余りでなんと230種類以上! ひと月に10種以上の新銘柄を造ったこともあるそうです。

たとえば大手メーカーには、何十年もの間に一度しかレシピ変更を行なっていない銘柄があったり、クラフトメーカーでも、ひとつ優秀なレシピができたら、それを人気銘柄に育てていくやり方が一般的です。

 

上方ビールでは「同じレシピでは二度と造らない」

 

しかし、上方ビールでは「同じレシピでは二度と造らない」というルールを課しているのだとか。

これまで、ジャスミンティーの茶葉を使い、原材料に小麦を多く含んだ香り華やかなウィートエールや、コンテストで高い評価を得たセゾンスタイルなど、再販を熱望されている銘柄も多数あるのだそう。

それでも、常に新しいレシピに挑戦し続ける理由は、こちらでは「OEM」を受けつけているからなんですね。

 

タップルームで味わえる、3種飲み比べセット

 

OEMとは、オーダーメイドサービスのこと。世界にひとつだけの、オリジナルのビールを造ってくれるということです。顧客からのあらゆるオーダーに柔軟に応えるために、常に引き出しを増やし、可能性を探求し続けているんですね。

2023年2月初旬の商品ラインナップ。

 

次々に生み出されるビールたちは、醸造所横の直売所で購入できるほか、土日のみオープンのタップルーム、つまり女湯で、のびのびと味わうことができますよ。タップルームには、食事の持ち込みもOKです。

OEMについては、次回の記事でたっぷりと解説しますね。

 

風呂上りの牛乳をイメージした、牛乳瓶グラス(ml)での提供は¥500。

自由な発想が冴える、ここにしかないイベントも!

自由な発想が冴える、ここにしかないイベントも!

 

「ここを観光名所にしたい」と社長の志方さんは語ります。その言葉通り、ここにしかない個性を求めて遠方や、海外からの観光客も増えてきているのだそうです。

銭湯×ブルワリーという唯一無二の武器を活かしたイベントも、これまで多く開催してきました。今後は、特にお風呂・銭湯関係と食やビールに特化して、外部のイベントにも積極的に参加していく構えとのこと。

 

浴場の反響効果を活かしたライブイベント「泡沫」

 

大阪酒万博 2022

 

また、醸造したビールを酒販店だけでなく、大阪府内の銭湯で販売してもらう試みも徐々に拡がっています。風呂上がりの一杯には、たしかにこれ以上ないビールですよね!

 

ビール粕で作ったグリッシーニ¥500。種類豊富でおつまみにぴったり!

 

次回は先述の通り、「OEM」について詳しく。実は一般の人でも、パーティーやギフト用にトライできる極小ロットでの受注も行なっているんですよ。

合わせて、上方ビールの醸造への想いを深堀りします。ビール初心者が入門するためのコツも聞いてきました!

メーカー情報

 

上方ビール

 

上方ビール ~一期一会のビールに出会える、銭湯ブルワリー!?~

Tags

シェアする
前の記事

日本酒ってどんな酒? Vol.01 「日本酒の原料 ~米と水に、麹&酵母を加えて糖化・発酵!~」

ビールの「OEM」って知ってますか? ~上方ビールのオーダーメイドについて~

次の記事