
高清水
(たかしみず)
高清水 (たかしみず)
-
高清水 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 本社蔵
(たかしみず ぜんこくしんしゅかんぴょうかいきんしょうじゅしょうしゅ ほんしゃくら)
[数量限定販売商品/450本]
1911年(明治44年)から続く長い歴史をもつ全国新酒鑑評会。独立行政法人の酒類総合研究所主催の、清酒の品質向上を目的とした最も権威ある大会です。令和4年(令和3酒造年度)、本社蔵杜氏 菊地格(きくちただし)謹醸の金賞受賞酒を原酒のまま壜詰し限定450本で発売いたします。[名称]高清水 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 本社蔵 [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山田錦 [精米歩合]35% [味わい]やや辛口
-
高清水 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 御所野蔵
(たかしみず ぜんこくしんしゅかんぴょうかいきんしょうじゅしょうしゅ ごしょのくら)
[数量限定販売商品/450本]
1911年(明治44年)から続く長い歴史をもつ全国新酒鑑評会。独立行政法人の酒類総合研究所主催の、清酒の品質向上を目的とした最も権威ある大会です。令和4年(令和3酒造年度)、御所野蔵杜氏 加藤均(かとうひとし)謹醸の金賞受賞酒を原酒のまま壜詰し限定450本で発売いたします。[名称]高清水 全国新酒鑑評会金賞受賞酒 御所野蔵 [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山田錦 [精米歩合]35% [味わい]やや辛口
-
高清水 大吟醸
(たかしみず だいぎんじょう)
秋田県産酒米「秋田酒こまち」をダイヤモンドロール搭載の最新鋭の精米機で45%まで磨き、秋田流寒仕込みで醸しあげました。キレのある軽やかな口当たりがなめらかに喉を潤します。爽やかで香り高い大吟醸酒です。
[名称]高清水 大吟醸 [度数]15.5% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田酒こまち [精米歩合]45% [味わい]やや辛口
-
高清水 純米大吟醸 蔵付酵母仕込み 磨き35
(たかしみず じゅんまいだいぎんじょう くらつきこうぼしこみ みがき35)
華やかな香りを持つ高清水オリジナルの蔵付酵母は、御所野蔵仕込み室に祀った神棚に生息した酵母を分離したものです。原料米には秋田県が吟醸酒用酒米として開発した「秋田酒こまち」を使用。御所野蔵敷地内に併設する精米工場で35%まで磨き、連続金賞受賞杜氏「加藤均」が醸しました。リンゴや洋ナシ様といった清々しく爽やかなニュアンスの上立香。口に含むとキラキラとした透明で力強い酸をまとったアタック、そこに複雑でスパイシーなアクセントのある口中香が加わり、立体感のあるハーモニーを奏でます。
[名称]高清水 純米大吟醸 蔵付酵母仕込み 磨き35 [度数]15.5% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田酒こまち [精米歩合]35% [味わい]やや辛口
-
高清水 純米大吟醸
(たかしみず じゅんまいだいぎんじょう)
秋田県産酒米「秋田酒こまち」をダイヤモンドロール搭載の最新鋭の精米機で45%まで磨き、秋田流寒仕込みで醸しあげました。程よい酸味と上品な旨みが口の中でやわらかに広がります。華やかでふくよかな香りが際立つ、純米大吟醸です。
[名称]高清水 純米大吟醸 [度数]15.5% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田酒こまち [精米歩合]45% [味わい]中口
-
高清水 デザート純吟
(たかしみず でざーとじゅんぎん)
甘口のデザートワインのような新感覚の日本酒「デザート純吟」。従来の日本酒に比べて豊富にクエン酸を含み、酸味と甘みの絶妙なバランスが豊かで、上質な旨味を醸し出します。精米歩合55%の「秋田酒こまち」を贅沢に使用した、純米吟醸酒です。
[名称]高清水 デザート純吟 [度数]12.5% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田酒こまち [精米歩合]55% [味わい]やや甘口
-
高清水 夏の純米
(たかしみず なつのじゅんまい)
[季節限定販売商品]
爽やかさがあり、味わいもある。アルコール度数の低さを感じさせないしっかりとした旨みは、伝統の秋田流長期低温醗酵を堅守した証左です。夏の肴を引き立てる、上質で爽やかな酔い心地の純米酒です。[名称]高清水 夏の純米 [度数]12.5% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]美山錦 [精米歩合]60% [味わい]中口
-
高清水 春の純米
(たかしみず はるのじゅんまい)
[季節限定販売商品]
小寒から大寒の柔らかな「寒の水」を使い伝統の六号酵母で醸す。一年でもっとも水と空気が冷たく清冽なこの時期、蔵人たちは秋田流寒仕込みの理想形を目指します。雪国秋田にもようやく春が芽吹き始める頃に蔵出しされるこの極上の寒造りを、ぜひとも春の旬にあわせてお愉しみください。[名称]高清水 春の純米 [度数]15.5% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]やや辛口
-
高清水 生酛特別純米酒
(たかしみず きもととくべつじゅんまいしゅ)
秋田県産の酒米をダイヤモンドロール搭載の最新鋭の精米機で磨き、手間暇を惜しまず生酛造りで醸しました。上品でやわらかな香りとまろやかなコク、ふくらみのある旨さをお楽しみください。
[名称]高清水 生酛特別純米酒 [度数]15.5% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]美山錦 [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
高清水 酒乃国純米酒
(たかしみず さけのくにじゅんまいしゅ)
初代杜氏鶴田百治がその礎をつくりあげた、和やかで、かつ綺麗な高清水らしい味わい。その伝統を脈々と受け継ぎ、協会6号酵母で醸しました。ほどよい酸味があり、味わいに深みがある純米酒です。
[名称]高清水 酒乃国純米酒 [度数]15.5% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 辛口純米
(たかしみず からくちじゅんまい)
米の旨さとキレを追求し醸し上げました。温めるほどに旨味と深みがふくらみ純米酒らしい表情をみせる。冷やすことでキレが高まり辛口らしさが前面に表れる。好みの温度帯を見つけ出す楽しさを気付かせてくれるお酒です。
[名称]高清水 辛口純米 [度数]15.5% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]辛口
-
高清水 無濾過純米酒 アルミ缶
(たかしみず むろかじゅんまいしゅ あるみかん)
純米酒本来の旨味とコクを味わっていただく為に、しぼりたての純米酒を濾過せずにそのまま冷蔵貯蔵。米の旨味と濃醇で深い味わいをアルミ缶に閉じ込めました。無濾過でしか味わえない風味とコクをお楽しみください。
[名称]高清水 無濾過純米酒 アルミ缶 [度数]15.5% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]やや辛口
-
高清水 新酒初しぼり
(たかしみず しんしゅはつしぼり)
[季節限定販売商品]
雪が舞う季節。この冬最初にしぼった琥珀色の原酒が槽口から流れる。新酒ならではの風味を残した丁寧な火入れ。伝統的な味わいを踏襲しながらも、秋田流花酵母(AK-1)で可憐な味わいに仕上げました。酒造りの季節の今だけの贅沢を、旬の味覚とともにお愉しみ下さい。[名称]高清水 新酒初しぼり [度数]19% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]やや辛口
-
高清水 山廃本醸造 ひやおろし
(たかしみず やまはいほんじょうぞう ひやおろし)
[季節限定販売商品]
創業から一貫して使い続ける協会6号。中低温時で優れた醗酵力のあるこの酵母と、厳寒地秋田の気候風土によって育まれた伝統的な味わい。山廃酛で醸し、貯蔵庫でひと夏を過ごし外気温と差が無くなる秋に冷やでおろします。深みとまろやかさを増した絶品の本醸造です。[名称]高清水 山廃本醸造 ひやおろし [度数]15.5% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]やや辛口
-
高清水 本醸造
(たかしみず ほんじょうぞう)
上品な口あたりとふくよかな香りが、なめらかに喉を潤します。熟成した旨みとふくらみのある味わいをご賞味ください。
[名称]高清水 本醸造 [度数]15.5% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 涼凛
(たかしみず りょうりん)
冷やしておいしく飲んでいただくために、香りと味わいのバランスを追求しました。 スッキリとした口当たりで軽やかな喉越し、 豊かでしっかりとした味わいの生貯蔵酒です。
[名称]高清水 涼凛 [度数]13.5% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]60% [味わい]中口
-
高清水 特別本醸造 特撰
(たかしみず とくべつほんじょうぞう とくせん)
磨きぬかれた原料米を、技の粋を尽くして醸しあげました。深い味わいのなかにそなわる気品、日本酒の醍醐味をお届けいたします。
[名称]高清水 特別本醸造 特撰 [度数]16.5% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]60% [味わい]中口
-
高清水 本醸造 上撰
(たかしみず ほんじょうぞう じょうせん)
上品な口あたりとふくよかな香りが、なめらかに喉を潤します。熟成した旨みとふくらみのある味わいをご賞味ください。
[名称]高清水 本醸造 上撰 [度数]15.5% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 本醸造 上撰辛口
(たかしみず ほんじょうぞう じょうせんからくち)
甘さをおさえながら、日本酒の旨さを追い求めた自慢の辛口本醸造です。コシのある飲みごたえと、なめらかな喉ごしをお楽しみください。
[名称]高清水 本醸造 上撰辛口 [度数]15.5% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]辛口
-
高清水 本醸造 上撰カップ
(たかしみず ほんじょうぞう じょうせんかっぷ)
上品な口あたりとふくよかな香りが、なめらかに喉を潤します。熟成した旨みとふくらみのある味わいをご賞味ください。
[名称]高清水 本醸造 上撰カップ [度数]15.5% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 本醸造 精撰手造り
(たかしみず ほんじょうぞう せいせんてづくり)
本物へのこだわりに応える、伝統の味わいを再現しました。甘みと酸味が口にひろがり、燗でうまさが冴える逸品です。
[名称]高清水 本醸造 精撰手造り [度数]15.5% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 特別本醸造 生貯蔵酒
(たかしみず とくべつほんじょうぞう なまちょぞうしゅ)
冷やしておいしくお召し上がり頂くため、香りと味わいのバランスを追及しました。良質で大粒の酒米をふんだんに使用した、豊かでしっかりとした味わい。スッキリとした口当たりと軽やかな喉越しの、生貯蔵酒です。
[名称]高清水 特別本醸造 生貯蔵酒 [度数]13.5% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]60% [味わい]中口
-
高清水 特別本醸造 慶祝
(たかしみず とくべつほんじょうぞう けいしゅく)
磨きぬかれた原料米を、技の粋を尽くして醸しあげました。深い味わいのなかにそなわる気品。結婚祝いやその他お祝いにぴったりです。
[名称]高清水 特別本醸造 慶祝 [度数]16.5% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産美山錦 [精米歩合]60% [味わい]中口
-
高清水 精撰
(たかしみず せいせん)
しっかりとした味わい、さらりとした飲み心地。旨みとまろやかな酸味が調和した、多くのお客様に愛されているお酒です。
[名称]高清水 精撰 [度数]15.5% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 精撰辛口
(たかしみず せいせんからくち)
辛いだけの酒とは一味違い、口に含んだときの印象はキリッと端整。徐々に円みを帯び口中で香り、旨味が十分にふくらんだところで、最後にピンときれる。酒の旨味を逃さず甘みをおさえた、すっきりとした辛口です。
[名称]高清水 精撰辛口 [度数]15.5% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]辛口
-
高清水 氷温生貯蔵 辛口生貯
(たかしみず ひょうおんなまちょぞう からくちなまちょ)
日本酒度+8度のキレと、氷温貯蔵-5度の風味。爽やかな香りと上質の味わいをご賞味ください。
[名称]高清水 氷温生貯蔵 辛口生貯 [度数]14.5% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]辛口
-
高清水 精撰カップ
(たかしみず せいせんかっぷ)
しっかりとした味わい、さらりとした飲み心地。旨みとまろやかな酸味が調和した、多くのお客様に愛されているお酒です。
[名称]高清水 精撰カップ [度数]15.5% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]一般米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 さけパック
(たかしみず さけぱっく)
毎日気軽に楽しめるお酒の味わいを追究した、旨口の高清水さけパック。しっとりとした味わい、さらりとした飲み心地。米の旨みとまろやかな酸味が調和したお酒です。
[名称]高清水 さけパック [度数]15.5% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]中口
-
高清水 辛口パック
(たかしみず からくちぱっく)
辛いだけの酒とは一味違います。日本酒本来の旨みを逃さずに甘味をおさえました。すっきりとした口当たりの辛口です。
[名称]高清水 辛口パック [度数]15.5% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]秋田県産米 [精米歩合]麹米 60%、掛米 65% [味わい]辛口