
神鷹
(かみたか)
神鷹 (かみたか)
-
神鷹 大吟醸 35
(かみたか だいぎんじょう 35)
兵庫県産山田錦を35%まで精白し、鑑評会出品用に少量だけ仕込みました。華やかで豊かな香り、心地の良いキレ、山田錦のふくらみや味わいを十分に堪能していただける杜氏入魂の逸品です。
受賞歴
IWC2017(インターナショナルワインチャレンジ)
大吟醸酒の部 銀メダル受賞
IWC2020
大吟醸酒の部 入賞
IWC2021
大吟醸酒の部 銀メダル受賞
平成28年酒造年度全国新酒鑑評会 入賞
平成29年酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
平成30年酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
令和元年酒造年度全国新酒鑑評会 入賞(※金賞審査なし)
令和2年酒造年度全国新酒鑑評会 入賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020
プレミアム大吟醸部門 金賞受賞[名称]神鷹 大吟醸 35 [度数]16% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]兵庫県産山田錦 100% [精米歩合]35% [味わい]やや甘口、日本酒度:+1.0、酸度:1.25、アミノ酸度:1.0
-
神鷹 純米大吟醸
(かみたか じゅんまいだいぎんじょう)
兵庫県産山田錦を50%まで精白し、吟醸酵母を低温で長時間じっくり醗酵させ、上槽、瓶燗火入れしています。華やかな香りと山田錦ならではの味のふくらみをお愉しみいただけます。
受賞歴
IWC2018(インターナショナルワインチャレンジ)SAKE部門
純米大吟醸酒の部 銅賞
IWC2020 SAKE部門
純米大吟醸酒の部 銀賞
IWC2021 SAKE部門
純米大吟醸酒の部 銀賞[名称]神鷹 純米大吟醸 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]兵庫県産山田錦 100% [精米歩合]50% [味わい]やや甘口、日本酒度:-3.5、酸度:2.1、アミノ酸度:1.4
-
神鷹 純米吟醸 中取り
(かみたか じゅんまいぎんじょう なかどり)
お酒を搾る段階で、一番最初に出てくるお酒を「あらばしり」、次いで中間部分を「中取り」、最後に少し圧力を加えて出したお酒を「責め」と呼びます。「中取り」は香味のバランスに優れており、フルーティーさとコクをお愉しみいただけます。瓶燗火入れし、冷蔵貯蔵しております。
受賞歴
IWC2017 IWC2018(インターナショナルワインチャレンジ)
SAKE部門 純米吟醸酒の部 入賞
IWC2020 SAKE部門 純米吟醸酒の部 銅賞
令和2年五つ星ひょうご 選定品
IWC2021 SAKE部門 純米吟醸酒の部 銅賞[名称]神鷹 純米吟醸 中取り [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]兵庫県産山田錦 100% [味わい]やや甘口、日本酒度:-1.0、酸度:2.0、アミノ酸度:1.85
-
神鷹 大吟醸
(かみたか だいぎんじょう)
兵庫県産山田錦100%を50%以下に精米し、大寒の酒造最適期に心魂をそそいで造り上げた神鷹の最高峰です。日本酒の極致と言われる「水のようにさらりと飲める酒」で大吟醸ならではのキメの細かさと淡麗な味わいが特長です。
[名称]神鷹 大吟醸 [度数]15% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]兵庫県産山田錦 100% [精米歩合]50% [味わい]淡麗、日本酒度:±0、酸度:1.5、アミノ酸度:1.0
-
神鷹 純米吟醸 山田錦 黒
(かみたか じゅんまいぎんじょう やまだにしき くろ)
酒米の最高峰「兵庫県産山田錦」を60%以下に精米したものを100%使用した純米吟醸酒です。山田錦特有のふくらみとキメ細かな味わい、華やかな香りをお愉しみください。
[名称]神鷹 純米吟醸 山田錦 黒 [度数]15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]兵庫県産山田錦 100% [精米歩合]60% [味わい]辛口、濃醇、日本酒度:+0.5、酸度:1.8、アミノ酸度:1.7
-
神鷹 特別純米酒 辛口
(かみたか とくべつじゅんまいしゅ からくち)
兵庫県産酒造好適米 Hyogo Sake 85 100%で仕込みました。米の旨みを引き出した淡麗辛口の特別純米酒です。すっきりとしたキレのある味わいは、料理の味を引き立てます。
令和3年五つ星ひょうご 選定品[名称]神鷹 特別純米酒 辛口 [度数]15% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]hyogo sake 85 100% [味わい]淡麗、辛口、日本酒度:+6.5、酸度:1.7、アミノ酸度:1.4
-
神鷹 純米酒 水もと仕込み
(かみたか じゅんまいしゅ みずもとしこみ)
水もと(菩提もと)は、室町時代に確立された醸造方法で生米を水に浸して乳酸発酵を促すことで酸度を高め、安全に醸造する全国でも珍しい製法です。口当たりが柔らかく、米の旨味も充分引き出され甘みを感じますが、きれいでしっかりとした酸とのバランスも良く、とても濃い山吹色に仕上がっています。
受賞歴
平成30年度五つ星ひょうご 選定商品
全国燗酒コンテスト2020・2021 お値打ぬる燗部門 金賞[名称]神鷹 純米酒 水もと仕込み [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]国産米 [味わい]濃醇、日本酒度:-4.0、酸度:1.8、アミノ酸度:2.3
-
神鷹 吟醸
(かみたか ぎんじょう)
国産米を60%以下に精米したものを麹米に使用し醸した吟醸酒です。すっきりとした味わい、ひかえめな香りがお料理の風味を活かします。
[名称]神鷹 吟醸 [度数]15% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]国産米 [精米歩合]60% [味わい]日本酒度:+1.5、酸度:1.1、アミノ酸度:1.2
-
神鷹 本醸造
(かみたか ほんじょうぞう)
芳醇でうま味のあるお酒。お燗の美味しさは格別です。日本酒党の方にオススメです。
[名称]神鷹 本醸造 [度数]15% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]国産米 [味わい]芳醇、日本酒度:+3、酸度:1.4
-
上撰神鷹 サケパック 蔵造り
(じょうせんかみたか さけぱっく くらづくり)
うま味のある辛口のお酒。日本酒党の方にオススメです。商品のデザインは神鷹の醸造蔵です。
令和元年度 大阪国税局清酒鑑評会 燗酒用清酒の部 優秀賞受賞[名称]上撰神鷹 サケパック 蔵造り [度数]15% [特定名称]普通酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]国産米 [味わい]日本酒度:+1.0、酸度:1.3、アミノ酸度:1.3
-
神鷹 純米酒
(かみたか じゅんまいしゅ)
純米酒ならではの米の旨みを十分に引き出した、ほどよい酸味とバランスのとれた味わいです。晩酌用にお買い求めしやすい純米酒です。
[名称]神鷹 純米酒 [度数]14% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]国産米 [味わい]中口、日本酒度:+1.5、酸度:1.1、アミノ酸度:1.2
-
神鷹 辛口
(かみたか からくち)
淡麗辛口。お燗の美味しさは格別です。日本酒党の方にオススメです。
[名称]神鷹 辛口 [度数]15% [特定名称]普通酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]国産米 [味わい]淡麗、辛口、日本酒度:+2.5、酸度:1.3、アミノ酸度:1.4
-
神鷹 かみたかパック
(かみたか かみたかぱっく)
昔ながらの三段仕込で造ったお酒です。雑味の少ないスッキリとした飲みあきしない酒通のお酒です。
[名称]神鷹 かみたかパック [度数]13% [特定名称]普通酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール、糖類、酸味料 [原材米]国産米 [味わい]日本酒度:±0、酸度:1.1、アミノ酸度:0.8
-
神鷹 吟造り
(かみたか ぎんづくり)
低温火入れによる加熱処理をして瓶詰めしました。吟醸酒ならではのきめの細やかな味と出来たてのフレッシュな味、華やかな香りをお愉しみいただけます。
[名称]神鷹 吟造り [度数]14% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]国産米 [味わい]日本酒度:+1、酸度:1.0、アミノ酸度:1.4