一杯の芸術品。こだわりの「グラス」で日本酒を味わう最高のひとときを…
日本酒の知識
日本酒を楽しむうえで、欠かせないのがグラス(酒器)。ひと口に日本酒グラスといっても素材や形状、容量、デザインなど、さまざまな種類があります。日本酒を味わう際は、銘柄だけでなくお気に入りのグラスを選ぶこともひとつの楽しみ。
今回は日本酒グラスの選び方や使い方、お手入れの方法まで解説します。プレゼントにおすすめなグラスも紹介するので、日本酒好きの方への贈り物をする方は参考にしてください。
お気に入りのグラスを選んで、日本酒の世界に浸ってみませんか?
コンテンツ
日本酒グラス(酒器)とは?
日本酒グラスとは日本酒を飲むための専用グラスのことであり「酒器」とも呼ばれています。
形状や素材などによって、お酒の味わいや香りが変化するため、愛好家の間では重要なアイテムとなっています。
1. 日本酒グラス(酒器)の種類や特徴
日本酒グラスの種類として代表的なものは、盃やお猪口、ぐい呑み、枡などです。近年ではワイングラスで日本酒を飲む方も多くいらっしゃいます。
それぞれの種類によって、酒の香りや味わいが変化します。以下、一覧で簡単にまとめているので参考にしてください。
- 盃
- 香りを強く感じ、甘みを引き立てる
- お猪口
- 香りが穏やかに感じられ、幅広い温度帯に対応できる
- ぐい呑み
- お猪口と同じ形状だが、ひと回りサイズが大きい
- 枡
- 木の香りを感じられ、徳利としても使用できる
- ワイングラス
- 香りが芳醇になり、キレを強く感じられる
2. お酒とのマッチングについて
香り高い日本酒を味わうためには、ワイングラスがおすすめです。ライトな日本酒であれば、ガラス製のものが良いでしょう。
コクのある日本酒であれば、焼き物のお猪口やぐい呑みをチョイスしてください。木の香りをつけ、違った風味を感じられるのも良いかもしれません。
日本酒グラス(酒器)の選び方
日本酒グラスを選ぶときには素材や形状、容量、デザイン、ブランドなどの要素を考慮することが大切です。
本章ではそれぞれの要素について説明していきます。
1. 素材で選ぶ
日本酒グラスの素材はガラスや陶器、木製、金属製、ステンレス製などです。それぞれの素材には、酒の風味や口当たりなどに影響する特性があります。
それぞれの素材の特徴は以下を参考にしてください。
素材 | 特徴 |
ガラス製 |
|
陶器製 |
|
木製 |
|
金属製(錫製) |
|
2. 形状で選ぶ
日本酒グラスの形状には角型や丸型、平型などがあります。形状もお酒の風味を大きく左右する要素です。一般的に飲み口が広いほど、香りをたっぷりと楽しめます。
持ちやすいこともグラス選びで欠かせない条件です。手にフィットする形状のものを探してください。
3. 容量で選ぶ
日本酒グラスの容量には60ml、90ml、180mlなどがあります。180mlの場合は、そのまま飲むのではなく、少量ずつお猪口に注いで楽しむのが一般的です。
容量によってお酒の濃度や温度を調整できます。温度帯が変わりにくいため、ぬる燗や熱燗は少量のグラスを用いると良いでしょう。
4. デザインで選ぶ
日本酒グラスのデザインには、伝統的なものから現代的なものまで、さまざまな種類があります。デザインはテーブルの華やかさや場の雰囲気に大きく影響する要素でしょう。好みや雰囲気に合うものを選んでください。
5. ブランドで選ぶ
ブランドから日本酒グラスを選ぶ場合は、各ブランドの特徴をもとにすると良いでしょう。グラスのブランドとして代表的なものは『KAGAMI』『ADERIA』『RIEDEL』です。
- KAGAMI(カガミ)
- KAGAMI(カガミ)は、日本のクリスタルグラスメーカーであり、複数の万国博覧会で賞を獲得している人気ブランド。伝統的なガラス細工の「江戸切子」が有名です。
- ADERIA(アデリア)
- ADERIA(アデリア)は、創業200年を越える老舗中の老舗ブランドです。比較的リーズナブルな価格帯であり、青森県伝統工芸のひとつ「津軽びいどろシリーズ」がおすすめ。
- RIEDEL(リーデル)
- RIEDEL(リーデル)は、世界中で高い評価を得るワイングラスのメーカーです。細やかな泡立ちや豊かな香り、味わいを引き立てるグラスが人気です。
日本酒グラス(酒器)の使い方
日本酒を美味しく味わうためには、適切なお酒の温度帯や保管方法といった使い方に注意しなければなりません。
それぞれどのように注意すれば良いのか、本章で解説します。
1. お酒の温度帯
日本酒は冷酒であれば5〜10℃、常温は15〜20℃、燗酒は40〜50℃であることが一般的です。そして注ぐお酒の温度によって、適切なグラスは変わります
素材によっては熱燗に対応できないグラスもあるので、注意してください。
2. 保管方法
日本酒グラス(酒器)を保管する際は、直射日光が当たらない場所を選んでください。湿度に弱いグラスもあるため、湿気が少ないことも確認しましょう。長期間使用しない場合は、柔らかい布で包んでおくと傷や汚れを防げます。
日本酒グラス(酒器)のお手入れ方法
日本酒グラス(酒器)を美しく保つためには、適切なお手入れが必要です。お手入れの方法は素材によって異なるため、以下の一覧を参考にしてください。
素材 | 特徴 |
ガラス製 |
|
陶器製 |
|
木製 |
|
金属製 (錫製) |
|
プレゼントにおすすめな日本酒グラス(酒器)とは?
日本酒グラスは贈り物としてもぴったりでしょう。特別な日のプレゼントとしてグラスを贈る場合は、以下のようなグラスがおすすめです。
|
日本酒グラスのなかには個性的な形状のものがあります。他と被らないグラスは贈り物におすすめです。
夫婦やカップルに贈る場合は、ペアグラスが良いでしょう。洗練されたデザインで、金やプラチナを使った装飾が施された高級感のあるグラスも、プレゼント向きです。
世界にひとつだけの手作りグラスを贈るのも、特別感があって喜んでもらえるでしょう。