クマ・猫・ペンギン…可愛すぎるアニマルラベルの日本酒5選!

酒造・メーカー紹介

クマ・猫・ペンギン…可愛すぎるアニマルラベルの日本酒5選!

近年、日本酒のラベルデザインは、どんどん進化しています。スタイリッシュであったりユニークであったりと、バラエティに富んだラベルデザインの日本酒を目にした方も多いでしょう。

さらに女性からの人気が高い、かわいいデザインのラベルもあります。ハート型や花の絵柄が目を惹くラベルの他に、動物がモチーフとなっているデザインも、女性からの支持を集めています。

そこで本記事では、アニマルラベルの日本酒を紹介していきます。クマや猫、ペンギンなど可愛らしい動物たちが登場するので、ぜひ最後までチェックしてください。

 

日本酒のラベルについて

日本酒のラベルについて

 

日本酒のラベルは、消費者に対して必要な情報を提供するだけのものではありません。お酒の顔として、全体のイメージを大きく左右するものです。

逆に「先入観を持たずに味だけを楽しんでもらいたい」といった蔵元の思いから、あえてラベルを付けない銘柄もあります。日本酒のラベルは、あってもなくても、そこには蔵元のメッセージが詰まっているということです。

さて、そんな日本酒のラベル、近年デザイン性の高い銘柄がよく見られます。本章では日本酒のラベルデザインについて詳しく解説していきます。

ラベルのデザイン性は、どんどんアップしている

前述したように、日本酒のラベルデザインは、そのブランドの独自性を示す重要な要素。まさに銘柄の表象と言える部分です。

近ごろは、デザインにおいても際立った要素を持つ銘柄が多く、ブランディングが確立されているラベルデザインであれば、パッと見ただけでどの銘柄か瞬時に判断できます。

ラベルデザインを通じて伝えられる要素としては、日本酒の「風味のイメージ」「製造方法」「蔵元がある地域の風景」などです。

お酒を選ぶ際、味が美味であることや自分好みであることが重要なのは、言うまでもありません。しかしラベルからいくら想像しても、やはり実際に飲んでみるまで細かな風味はわからないでしょう。

ラベルのデザインを見て、直感的に銘柄を選ぶというのも、案外有効な手段なのかもしれません。

アニマルラベルが女性に人気!

多種多様なラベルデザインがお店に並ぶなか、女性から高い人気を得ているのは「アニマルラベル」です。なかでも「猫」や「クマ」をモチーフにデザインされたラベルが多く、ボトルの可愛さから人気を集めています。

かわいいデザインの日本酒は、飲む前からなんだかテンション上がりますよね。

アニマルラベルの日本酒5選!

それでは早速、アニマルラベルの日本酒を紹介していきます。本章でピックアップするのは以下の5つ。気になるものはぜひ購入してみてください。

黄金澤 29SHOCK|川敬商店(宮城県)

黄金澤 29SHOCK|川敬商店(宮城県)

黄金澤 29SHOCK

 

明治35年に創業され、1902年に始まった歴史を持つ酒蔵「川敬商店」。金賞の受賞歴は、県内でも群を抜いています(全国新酒鑑評会にて)。

同蔵の川名由倫氏は一人娘として生まれ、2012年から父親の指導を受けながら、本格的な酒づくりを始めたそう。今では蔵を引き継ぎ、伝統的な山廃仕込みを中心とした「黄金澤」を醸造しています。

女性ならではの感性を活かした酒造りは、山廃仕込みの力強いイメージを打ち破るような洗練された味わいを持っています。写真の「黄金澤 29SHOCK」は、軽やかな口当たりでありながら、しっかりとしたコクも感じられる1本です。

日々の経験を基に進化し続ける酒蔵の酒を、ぜひ一度試してみてください。

 

サビ猫ロック 赤サビ|猪又酒造(新潟県)

サビ猫ロック 赤サビ|猪又酒造(新潟県)

サビ猫ロック 赤サビ

 

2016年2月に登場して以来、高い人気を集め続けるのが、猪又酒造の「サビ猫ロックシリーズ」です。蔵人たちが愛する酒と音楽、そして猫からインスピレーションを得て誕生しました。

初年度は「サビ猫ロック 赤サビ」と「サビ猫ロック 黒サビ」という2種類が販売されましたが、計1000本という限定販売でした。しかしこの斬新な発想と特徴的なラベルが話題となり、驚くべきことにわずか1週間で完売するほど、大きな反響を呼びました。

写真の「赤サビ」は、口当たりはなめらかですが、すぐに味わい深さが口中に広がり、甘さと旨みが感じられます。柔らかさを感じつつも、しっかりとしたインパクトがあるため、満足感は抜群。

さらに飲み終わった後には爽やかな余韻が残る、なんともミステリアスでクセになるお酒です。

 

栄光冨士 森のくまさん|冨士酒造(山形県)

栄光冨士|冨士酒造(山形県)

栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん

 

熊本県で生産された酒造りに適した米「森のくまさん」を、50%まで精製した純米大吟醸酒です。ラベルには武者の服を着た、かわいらしいクマのイラストが描かれています。

こちらの酒は、芳醇な吟醸香と後味の爽やかさが特徴的。コクのある辛口タイプとなっています。また熊本城の復興支援の一環として、販売されたお酒であることもポイントです。

売上の一部が支援金として、熊本県へ寄付されます。

 

國権 俺の出番|国権酒造(福島県)

國権 俺の出番

國権 特別本醸造 俺の出番

 

国権のなかでも、もっとも辛口の純米酒が「俺の出番」です。爽やかな味わいと、軽やかな余韻を持っています。

冷やして楽しむのも良いですが、室温にしてお米のコクを感じるのもまた一興。温度帯を変えて、何度も楽しみたくなる1本です。

 

賀茂泉 ROCK HOPPER|賀茂泉酒造(広島県)

賀茂泉 ROCK HOPPER

賀茂泉 純米吟醸生原酒 ROCK HOPPER

 

広島のイワトビペンギンがスタイリッシュでカッコいい雰囲気漂うのが「Rock Hopper」。「ロックホッパー純米吟醸生原酒」は、賀茂泉酒造が醸す、ロックでありながら炭酸割りでも楽しめる純米吟醸の生原酒となっています。

広島八反・中生新千本という酒米を使用。春に完成したお酒を丁寧に搾り、そのまま瓶に詰めされた1本です。瓶詰め後、お酒は120日間氷温で保存。初夏になると、瓶詰め直後にあった荒々しさがやわらぎ、まろやかさが感じられるようになります。

フレッシュ感と落ち着いた旨みが共存する、無濾過の純米吟醸生原酒が完成。リンゴのような香りとほんのりとした甘みがあり、フレッシュな風味が感じられます。濃厚でコクのある旨みが凝縮されており、オンザロックや炭酸割りでも物足りなさは感じさせません。

やや濃厚なサイダーのようであり、爽快感が口いっぱいに広がります。

 

賀茂泉酒造(広島県)|賀茂泉 緑泉 1800ml

賀茂泉酒造(広島県)|賀茂泉 緑泉 1800ml

1,843円(05/14 13:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

クマ・猫・ペンギン…可愛すぎるアニマルラベルの日本酒5選!

Tags

シェアする
前の記事

”出羽桜の後”に道を作りたい!IWC受賞酒からノンアルコールまでご紹介 ~山形県 出羽桜酒造~

クラフトジンブランド『HOLON』から秋限定「金木犀のジン」が登場!

次の記事