
大七
(だいしち)
大七 (だいしち)
-
大七 極上 生酛 吟醸
(だいしち ごくじょう きもと ぎんじょう)
より現代のお客様の嗜好に合った吟醸規格に生まれ変わった「極上生もと」が、いま大変好評です。
吟味した良質米を超扁平精米し、丁寧に醸し上げた生もと吟醸。長年お客様に愛されてきたしっかりした風格ある飲み応えを保ちながら、現代の嗜好に合う繊細な舌触りと、穏やかな含み香が上品な、冷酒はもとよりお燗にも適する落ち着いた味わいです。[名称]大七 極上 生酛 吟醸 [度数]15% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]五百万石 [精米歩合]60%
-
大七 純米生酛 CLASSIC
(だいしち じゅんまいきもと くらしっく)
大七でなければ出会えない味わいがあります。純米生酛CLASSICは、純米生酛ファンのために特別に醸造した、さらに濃醇で奥深い美酒。常温またはぬる燗で、じっくりお楽しみいただきたい、正に古典的な格調をもったお酒です。
『香りは、より落ち着いた印象で、石灰などのミネラルの香りが主体となり、加えてバタークリームの香り、そしてほのかにスモーク香と白い花の香りが複雑性を感じさせる。味わいは、柔らかくふくらみがあり、すべての要素が溶け合っている。』
(田崎真也氏・dancyu 2001年3月号より)
★★★2007年 日本酒大SHOW 『鍋料理に合わせたいお酒』 第一位★★★[名称]大七 純米生酛 CLASSIC [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]五百万石 [精米歩合]69%
-
大七 純米生酛
(だいしち じゅんまいきもと)
生酛造りの決定版と世評の高い大七の純米生酛。当代随一の名工たちが腕をふるいます。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。1年熟成。月刊誌「dancyu」(1999年2月号)で日本一美味しいお燗酒に選ばれました。
『香りは、白い花や白桃のコンポートのような上品な香りに、ミネラル香、そして生酛特有のクリーム系の香りと、ほのかに海のヨードの香りを感じる。味わいは、まろやかでバランス良く、余韻に心地よい旨味と酸味がコクを与えている。』
(田崎真也氏・dancyu 2001年3月号より)
★★日経新聞「何でもランキング」において、“おせち料理によく合ってお燗にすると美味しい日本酒”の第一位に選ばれました。
二位以下に2倍以上の点差をつけて第一位に選ばれた「純米生酛」は、審査員から「しっかりした味わいとコク」、「サーモンのハラスなど脂ののった食べ物に合う」などと評されました。
⇒素敵な湯燗器とのセット、「おひとり燗」もお奨めです。夏は氷を入れて冷酒も楽しめます。
★★2007年 地酒大SHOW 『お燗でじっくり飲みたいお酒』第一位
★★2008年 地酒大SHOW 『お燗にして美味しい日本酒』ゴールド賞
★★2009年 地酒大SHOW 『おせち料理と合う日本酒』プラチナ賞
★★2010年 地酒大SHOW『夏こそ燗酒』プラチナ賞
★★2011年 地酒大SHOW『酒の肴とピッタリ燗酒』プラチナ賞
◎3度のプラチナ賞受賞で、ついに【殿堂入り】となりました。[名称]大七 純米生酛 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]五百万石等 [精米歩合]69%
-
大七 純米生酛 山田錦
(だいしち じゅんまいきもと やまだにしき)
2008醸造年度産の、特別純米酒「純米生酛・山田錦」の熟成古酒です。原料米は最高級の山田錦のみ。お米の持つ潜在力を最大限に発揮させるため、じっくりと静かに庫内で年月を重ねました。生酛造りならではの深いコクが、さらにきめ細かく柔らかく素直な味わいに成長を遂げました。
[名称]大七 純米生酛 山田錦 [度数]15% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米、米麹 [精米歩合]65%
-
大七 純米生酛 山田錦
山田錦 100%、とっておきの純米生酛です。大七の自信作、純米生酛にさらなる最高峰が誕生いたしました。
原料米は最高級の山田錦のみ。お米の持つ潜在力を申し分なく生かした、伝家の生酛造りによる深く彫琢された伸びやかな味わい。それが至純のハーモニーに達するまで、じっくりと静かに庫内で時を重ねました。全てはお酒自身に内在する偉大な力が求めるままに。私共の愛蔵の雫を今、お届けいたします。[名称]大七 純米生酛 山田錦 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]山田錦
-
大七 純米生酛 爽快冷酒
(だいしち じゅんまいきもと そうかいれいしゅ)
冷酒仕様の純米生酛。湧き水のような清涼感があり、豊かで厚みのある味わいです。バランスの良い旨味が口の中に広がり、余韻が長くさわやかな飲みごこちにさせてくれる贅沢な食中酒。
[名称]大七 純米生酛 爽快冷酒 [度数]14% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]五百万石 [精米歩合]69%
-
大七 本醸造 からくち生酛
(だいしち ほんじょうぞう からくちきもと)
生酛の醍醐味は、伝統的にコクのある辛口にありました。 通常ならともすれば薄辛くなりがちな辛口酒が、生酛造りではしっかりしたボディがある、キレと旨味をかねそなえた通人好みの美酒になります。
[名称]大七 本醸造 からくち生酛 [度数]15% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]五百万石 [精米歩合]69%
-
大七 本醸造 生酛
(だいしち ほんじょうぞう きもと)
正統的生酛造りで揺るぎない評価を保ち続けています。バランスのよい豊かなコクと、すっきりと現代的な洗練味をかねそなえた中辛口酒。お客様に広く愛され、個性派名酒の域を越えて、今やこれが生酛のスタンダード。
[名称]大七 本醸造 生酛 [度数]15% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米、米麹、醸造アルコール [原材米]五百万石 [精米歩合]69%