
富久長
(ふくちょう)
ながく愛され続ける富久長
どんな料理にも寄り添い、どんなシーンにも合う、デイリーに楽しむ富久長です。いずれも富久長らしいクリアな味わいとフレッシュな風味が特徴。どれも改良に改良を重ねて、20年以上にわたって愛されているロングセラーです。
富久長 (ふくちょう)
-
富久長 兵庫県特A地区東条産山田錦 純米大吟醸 40 仙
(ふくちょう ひょうごけんとくAちくとうじょうさんやまだにしき じゅんまいだいぎんじょう 40 せん)
特A地区東条で栽培した山田錦の
伸びやかさを味わうプレミアム富久長
広島杜氏の祖、三浦仙三郎翁から名付けたプレミアム富久長「仙」シリーズ。特A地区は、フランスワインの最上級の格付けグランクリュと同じように、兵庫県が山田錦の優良な土地に与えた格付けです。この富久長は、特A地区の東条で栽培された最高級の山田錦のみを使って2016年に醸造しました。冷蔵庫での瓶熟成を経て円熟味を増した山田錦のふくよかで伸びやかなボディを味わってください。大切な方への贈答におすすめです。[名称]富久長 兵庫県特A地区東条産山田錦 純米大吟醸 40 仙 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区山田錦 [精米歩合]麹米:40%、掛米:40%
-
富久長 兵庫県特A地区秋津産山田錦 純米大吟醸 50 仙
(ふくちょう ひょうごけんとくAちくあきつさんやまだにしき じゅんまいだいぎんじょう 50 せん)
特A地区秋津で栽培した山田錦の
伸びやかさを味わうプレミアム富久長
広島杜氏の祖、三浦仙三郎翁から名付けたプレミアム富久長「仙」シリーズ。特A地区は、フランスワインの最上級の格付けグランクリュと同じように、兵庫県が山田錦の優良な土地に与えた格付けです。この富久長は、特A地区の秋津で栽培された最高級の山田錦のみを使って2017年に醸造しました。冷蔵庫での瓶熟成を経て円熟味を増した山田錦のふくよかで伸びやかなボディを味わってください。大切な方への贈答におすすめです。[名称]富久長 兵庫県特A地区秋津産山田錦 純米大吟醸 50 仙 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区山田錦 [精米歩合]麹米:50%、掛米:50%
-
富久長 山田錦 純米吟醸 直汲み 生酒
(ふくちょう やまだにしき じゅんまいぎんじょう じかくみ なまざけ)
[冬季限定販売商品]
通称‶赤ラベル″として愛される
山田錦の薫り高くなめらかな味わい
味と香りのバランスがとれた山田錦ならではの味わいを引き出し、富久長の顔として長く親しまれている人気の一本です。「精米歩合は純米吟醸でも、造りは純米大吟醸と同じくらい極めよう」と、今田美穂が杜氏になって初めて挑戦した思い入れのある銘柄です。直汲み原酒を1本ずつ丁寧に瓶火入れ、瓶貯蔵しているので、搾りたてのフレッシュな風味を保っています。[名称]富久長 山田錦 純米吟醸 直汲み 生酒 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 [精米歩合]麹米:50%、掛米:60%
-
富久長 山田錦 純米吟醸
(ふくちょう やまだにしき じゅんまいぎんじょう)
通称‶赤ラベル″として愛される
山田錦の薫り高くなめらかな味わい
味と香りのバランスがとれた山田錦ならではの味わいを引き出し、富久長の顔として長く親しまれている人気の一本です。「精米歩合は純米吟醸でも、造りは純米大吟醸と同じくらい極めよう」と、今田美穂が杜氏になって初めて挑戦した思い入れのある銘柄です。[名称]富久長 山田錦 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 [精米歩合]麹米:50%、掛米:60%
-
富久長 純米吟醸 美穂 Biho
(ふくちょう じゅんまいぎんじょう びほ)
美穂と書いて“びほ”
気軽なテーブル酒におすすめです
「さわやかで軽やかな、やや辛口」がコンセプト。杜氏と同じ名前がつけられていますが、商品名は「びほ」と読みます。どんな食材も受け止める、ほんのり華やかな香りと柔らかくなめらかな味わいを表現。発売以来30年にわたってロングセラーの純米吟醸です。直汲み原酒を1本ずつ丁寧に瓶火入れ、瓶貯蔵しているので、搾りたてのフレッシュな風味を保っています。[名称]富久長 純米吟醸 美穂 Biho [度数]15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:50%、掛米:60%
-
富久長 辛口純米 生酒
(ふくちょう からくちじゅんまい なまざけ)
軽快な飲み口とキレの良さ
富久長の定番純米酒
柔らかく、繊細な旨味ときれいな香り、富久長ならではの辛口に仕上げています。思わずもう一杯! とグラスがすすむ、家飲みにも最適な一本。お刺身や煮魚など和食との相性に定評があります。生酒のピチピチとしたフレッシュな味わいは、酒造りシーズンだけの限定商品です。
2021BYから、より一層すっきりとキレのある味わいを目指し、原料米の一部に原形精米(真吟)のお米を使用しました。グレードアップした辛口純米を是非ご賞味ください。[名称]富久長 辛口純米 生酒 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:60%、掛米:60% 原形精米
-
富久長 辛口純米
(ふくちょう からくちじゅんまい)
軽快な飲み口とキレの良さ
富久長の定番純米酒
柔らかく、繊細な旨味ときれいな香り、富久長ならではの辛口に仕上げています。思わずもう一杯! とグラスがすすむ、家飲みにも最適な一本。お刺身や煮魚など和食との相性に定評があります。
2021BYから、より一層すっきりとキレのある味わいを目指し、原料米の一部に原形精米(真吟)のお米を使用しました。グレードアップした辛口純米を是非ご賞味ください。[名称]富久長 辛口純米 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:60%、掛米:60% 原形精米
-
富久長 純米 初しぼり 生酒
(ふくちょう じゅんまい はつしぼり なまざけ)
[冬季限定販売商品]
新米で一番に醸す、
新酒のしぼりたてをお届けします
10月、酒造りがはじまってはじめてしぼる無濾過生原酒。いち早く出荷できるよう、最初の仕込みには早く収穫される早生の八反錦を使っています。八反錦は広島八反系統の酒米の中で最もポピュラーな酒米。富久長が復活栽培した八反草を元に選抜・育種された、広島県はもちろん他の地域でも好んで使われる品種です。八反錦の柔らかい米質が感じられる、ふわりとした舌触りに、適度な酸味と後味のよさ。新酒のフレッシュ感をお楽しみください。[名称]富久長 純米 初しぼり 生酒 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県安芸高田市産八反錦 [精米歩合]麹米:60%、掛米:60%
-
富久長 寿 特別純米 しぼりたて 生酒
(ふくちょう ことほぎ とくべつじゅんまい しぼりたて なまざけ)
[冬季限定販売商品]
新年を祝うおめでたい富久長で乾杯
新酒で、新しい年を迎えませんか? しぼりたて生酒をお祝酒の装いでお届けします。フレッシュな味わいで新年を迎えるのにふさわしい、年末年始の食卓に映える1本です。新酒の搾りたてをそのまま瓶詰した直汲みの原酒生酒。年末年始に向けて出荷する限定商品です。[名称]富久長 寿 特別純米 しぼりたて 生酒 [度数]16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県産米 [精米歩合]麹米:50%、掛米:60%
-
富久長 純米吟醸 春 うすにごり 生酒
(ふくちょう じゅんまいぎんじょう はる うすにごり なまざけ)
[春季限定販売商品]
春の限定酒
春爛漫のお供に冷やしてどうぞ
春の富久長、新登場です。梅、桃、桜、黄色い山吹やゆきやなぎ。やわらかくきらめく水面に、花の香りを含んだやさしい風が吹く春の瀬戸内海をイメージしました。春爛漫のお供に冷やしてどうぞ。[名称]富久長 純米吟醸 春 うすにごり 生酒 [度数]15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県産山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:50%、掛米:60%
-
富久長 辛口純米 夏
(ふくちょう からくちじゅんまい なつ)
[夏季限定販売商品]
爽やかなシャリ感
夏の富久長
夏の肌に触れた時に涼しく感じる、木綿や麻のシャリ感のような爽やかさを表現。旨味を控えめに、シャープなキレを引き出しました。富久長らしいやわらかで繊細な味わいもあり、どんな料理も引き立てます。茗荷や紫蘇など薬味たっぷりの冷ややっこやそうめん、夏のさっぱりした料理とともに!
2021BYから、より一層すっきりとキレのある味わいを目指し、原料米の一部に原形精米(真吟)のお米を使用しました。グレードアップした辛口純米夏を是非ご賞味ください。[名称]富久長 辛口純米 夏 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:60%、掛米:65% 真吟精米
-
富久長 秋櫻 純米吟醸 ひやおろし
(ふくちょう こすもす じゅんまいぎんじょう ひやおろし)
[秋季限定販売商品]
きれいな香りをもったまま
ひと夏越してまろやかに
コスモスの和名は秋櫻。夏越しのひやおろしに秋の花を名付けました。富久長のひやおろしは、直汲み原酒を1本ずつ丁寧に瓶火入れ、瓶貯蔵して、ひと夏ゆっくりと寝かせています。富久長らしい柔らかく華やかな風味はそのままで、味にまとまりが出てまろやかに熟成。30年以上にわたって愛される、富久長のロングセラーの1本です。[名称]富久長 秋櫻 純米吟醸 ひやおろし [度数]15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:50%、掛米:60%
-
富久長 秋櫻 純米 ひやおろし
(ふくちょう こすもす じゅんまい ひやおろし)
[秋季限定販売商品]
ひと夏越した熟成感が
秋の食材によく合います
コスモスの和名は秋櫻。夏越しのひやおろしに秋の花を名付けました。直汲み原酒を1本ずつ丁寧に瓶火入れ、瓶貯蔵して、ひと夏ゆっくりと寝かせています。軟水醸造ならではの柔らかい旨味を大切にしながら、辛口にすっきりと仕上げて、富久長らしいひやおろしを表現しています。秋の夜長にゆっくりと、旬の食材と一緒に味わってください。[名称]富久長 秋櫻 純米 ひやおろし [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]広島県東広島市産山田錦 / 兵庫県特A地区山田錦 / 広島県産米 [精米歩合]麹米:60%、掛米:60%