「酒どころ鹿島 新日本酒プロジェクト 一(はじまり)」を始動。新ブランド「旬一(しゅんのはじまり)」を開発。

PR

「酒どころ鹿島 新日本酒プロジェクト 一(はじまり)」を始動。新ブランド「旬一(しゅんのはじまり)」を開発。

佐賀県鹿島市(市長:松尾 勝利)は、酒どころ鹿島の日本酒文化をブランド化し後世に残すため、「酒どころ鹿島 新日本酒プロジェクト 一(はじまり)」を始動させました。

「旬一(しゅんのはじまり)」という新ブランドを開発。季節の日本酒定期便として、ふるさと納税返礼品限定で提供します。

 

鹿島市 新日本酒プロジェクト「一(はじまり)」とは

鹿島市 新日本酒プロジェクト「一(はじまり)」とは

 

鹿島市は、全国でも有数の酒どころ。多良岳山系の清水や良質なお米に恵まれたこの土地では、江戸時代から酒造りが盛んにおこなわれ、今も醸造を続ける酒蔵が市内に5蔵あります。

鹿島市では、2012年より毎年3月、新酒の季節になると、「鹿島酒蔵ツーリズムR」という合同の蔵開きイベントが開催され、全国の日本酒ファンを魅了してきました。

江戸時代から受け継がれてきた酒造りの「伝統」と現在に生きる蔵人の「革新」をふるさと納税の返礼品にして、全国にお届けする、酒どころ鹿島から、新たに日本酒の魅力を発信するプロジェクト。それが「一(はじまり)」です。

新ブランド「旬一(しゅんのはじまり)」とは

新ブランド「旬一(しゅんのはじまり)」とは

 

酒どころ鹿島から、新たに日本酒の魅力を発信するプロジェクト「一(はじまり)」。

みなさまにお届けしたいのは、現地で直接、酒蔵で飲むような「旬」の感動です。食に旬があるように、日本酒にも旬があり、季節ごとに様々な酒を楽しむことができます。

新ブランド「旬一(しゅんのはじまり)」では、「光武酒造場」「矢野酒造」「幸姫酒造」の3蔵の旬の酒を、ふるさと納税定期便にして、春、夏、秋、冬の年4回、年に一度開催される「蔵開き」でしか味わえない感動を、全国へお届けします。鹿島に息づく江戸時代から受け継がれてきた酒造りの「伝統」と、現代に生きる蔵人の「革新」の旬の味を、是非ご賞味ください。

特設WEBサイト、PR動画のご紹介

本プロジェクトのスタートにあたって、多言語(グーグル翻訳)対応可能な、特設サイトを開設いたしました。酒どころ鹿島の自然風土、酒造りのこだわり、本プロジェクトのコンセプト、旬の定期便について、詳しく掲載をしております。是非ご覧ください。

 

また、本プロジェクトや新ブランドを紹介したPR動画も作成いたしました。PR動画では、鹿島の風土、丁寧な酒造り、旬の酒が誕生する感動を60秒の動画で表現をいたしました。こちらも併せてご覧ください。

 

ふるさと納税返礼品として提供する定期便

返礼品名 酒どころ鹿島 旬の日本酒定期便「旬一(しゅんのはじまり)」
寄附額 130,000円
内容
  • 春(3月発送)
  • 夏(7月発送)
  • 秋(10月発送)
  • 冬(12月発送)

各回3本×4回 計12本

予約受付 令和5年12月20日~令和6年2月28日
受付サイト

 

※この記事は[PR TIMES]のプレスリリース情報提供をもとに制作・配信しています。

「酒どころ鹿島 新日本酒プロジェクト 一(はじまり)」を始動。新ブランド「旬一(しゅんのはじまり)」を開発。

Tags

シェアする
前の記事

異国の香りを楽しめるチーズとビールが秀逸!~静岡県 GARCIA CHEESE & GARCIA BREWING~

ワインを守るだけじゃない、『自分らしくご機嫌に暮らす空間づくり』 も楽しめるワインセラーを提案したい。他にはない、遊び心あるワインセラー「muni」が誕生するまで。

次の記事