銚子の気前のいい漁師町文化をワインで復活させたい!!銚子初のワイナリーが11月8日より先行予約受付開始!

PR

銚子の気前のいい漁師町文化をワインで復活させたい!!銚子初のワイナリーが11月8日より先行予約受付開始!

銚子葡萄酒醸造所 座古萬蔵商店(所在地:千葉県銚子市東芝町9-1、代表:坐古 拓也)は、銚子の漁師町の気前のいい文化の復興を目指し、銚子初となるワイナリーとしてオリジナルワイン「KISSAKI」「漁師は歌う」の先行予約受付を2023年11月8日(月)より開始いたします。

今回、クラウドファンディングサイト「Campfire」において、初回限定で先行予約受付をするのは銚子葡萄酒醸造所のハイエンドライン「KISSAKI」と、カジュアルに楽しめる「漁師は歌う」の2種類。さらに、銚子ならではの海の幸とのマリアージュを楽しめるセットにも注目です。

 

銚子葡萄酒醸造所、誕生の背景。

銚子葡萄酒醸造所、誕生の背景。

 

2023年11月。千葉県銚子市に新たにワイナリーが誕生します。その名も銚子葡萄酒醸造所。なぜ銚子に?なぜワイナリーを?それは私たちにはどうしても成し遂げたい夢があるからです。かつてのような気前のいい漁師町の賑わいを取り戻したい。そんな思いでチャレンジをスタートします。

「漁師町」×「醸造文化」×「時代性」。ワインに到達。

「漁師町」×「醸造文化」×「時代性」。ワインに到達。

 

私たちの新たなワイナリーのルーツは1921年、約100年前にまでさかのぼることができます。銚子市は千葉県の北東部に位置し、利根川を擁する茨城県との県境の「先端」の町。古くから漁師町として栄え、今でもその水揚げ量は日本一を誇っています。

私たちは、数多くの水産加工業の企業が集まるこの地で、食料品を製造する上で必要となる「調味料」「食品加工材料」「食品原材料」「工業薬品類」を調達しお届けしてきました。それだけでなく、地元の飲食店・小売店にも調味料をはじめ食事を提供するにあたって必要なものをお届けしその生業を支えてきました。

その数は実に200社以上。飲食店のお客様は最盛期で400店にもおよびました。魚をとる、加工する、販売する。銚子を活気づけるこの循環を円滑にし、さらにパワーアップさせることを、私たちは創以来ずっと大切にしてきました。

さらに銚子に江戸時代からこの町は醤油の醸造で名をあげ、今でもなお日本を代表する醤油醸造所が町の中にいくつもあるほどの醸造の町。ワインにも通ずる「醸造の文化」を受け継ぎながら、漁師町ならではの、魚の美味しさを引き立てる名脇役で、さらに気前のいい銚子の人たちの真ん中でみんなの笑顔をつくれるもの。その答えがワインでした。

魚や和食とだけでなく、人が“マリアージュ”するワインを目指して。

私たちのワイナリーには、譲れないいくつかのこだわりがあります。1つは銚子の和食食材とマリアージュするワインであること。ただ美味しいというだけでなく、地元の食品製造メーカーや飲食店に「にぎわい」を生む起爆剤になりたい。そして、人に元気を与えるワインでありたいと考えています。

そしてもうひとつのこだわりが、人と人が交わるマリアージュをつくりだすワインであること。地元の方、観光で訪れた方、そして大切な人からの贈り物を遠くで受け取る方、すべての人に銚子から元気と希望を届ける。それが銚子葡萄酒醸造所の使命です。

ご用意したのはフラッグシップの「KISSAKI(きっさき)」とカジュアルな「漁師は歌う」の2種。

今回、醸造しているのは銚子葡萄酒醸造所のフラッグシップラインである「KISSAKI(きっさき)」とカジュアルに地元の漁師さんも飲む「漁師は歌う」の2ライン。

KISSAKI(きっさき)

KISSAKI(きっさき)

 

KISSAKIは辞書的は意味では、鋭利に尖ったものの先端という意味があります。太平洋に突き出した銚子の形を表現するとともに、波をかき分けて進む漁船の先端になぞらえ、新境地を切り拓く人への声援にもなるワインとして開発しました。

エチケットのデザインモチーフになっている鶴は「万祝(まいわい)」と云われる、漁師の伝統的な着物に描かれる絵柄。その年に最も働きの良かった漁師に対して、網元から褒美として渡された非常に縁起が良く誇り高い着物です。

そんな縁起のいいワイン、KISSAKIはご卒業、ご結婚、ご栄転など人生の節目にぴったりのワインです。

漁師は歌う

漁師は歌う

 

「漁師は歌う」はその名通り、漁師が陽気にこのワインを楽しむ様をそのままワインの名前にしました。

手頃な値段で、気前よく毎日でも仲間とワイワイ飲めるカジュアルなワインになっています。エチケットのデザインを親しみやすくおしゃれにしたので、センスの良さを何気なく表現できてしまいます。

主なリターンのご紹介

KISSAKI(白) シャルドネ

KISSAKI(白) シャルドネ

 

KISSAKIという名に相応しく、シャルドネの中でも糖度が高く厳選した葡萄のみを使い、辛口スッキリでありながら、コクの残る味わいであり、バランスと尖りを兼ね備えた仕上がりになりました。銚子葡萄酒醸造所が初めて手掛けたKISSAKIを是非お楽しみください。

漁師は歌う(白) ソーヴィニヨンブラン

漁師は歌う(白) ソーヴィニヨンブラン

 

ソーヴィニヨン・ブラン特有のパンチのある香りを残しながら、和食や魚料理などとのペアリングを楽しめるように辛口スッキリに仕上げました。潮風をあびた葡萄を使っているので、後味にほのかなミネラルを感じます。刺身やレモンをかける魚のフライなどと相性が良いです。

<マリアージュセット> 銚子つりきんめの冷凍フィーレ

<マリアージュセット> 銚子つりきんめの冷凍フィーレ

 

銚子つりきんめは親潮と黒潮そして利根川が交わる銚子沖でしか取れないブランド魚です。一子相伝の漁法で1匹ずつを丁寧に釣り上げ、金目鯛の中でも「すべての美味しい条件」がそろったものだけが、銚子つりきんめなのです。

その銚子つりきんめを鮮度の高い状態で特殊冷凍加工し、ご自宅でも新鮮な状態で召し上がっていただける状態でお届けします。

<マリアージュセット> 銚子製造の缶詰

<マリアージュセット> 銚子製造の缶詰

 

銚子市の缶詰産業の歴史は古く、かつては製造工場が数多く集積していました。銚子では冷凍せず水揚げから間もなく新鮮な状態で加工するものが多く、缶詰は臭みがなくふっくらとした魚の缶詰になります。

これは水揚げ量日本一だからこそであり、銚子の缶詰は一味違うのです。どうか銚子が誇る加工の技をご堪能下さい。
(今回の返礼品はペアリングの観点で、銚子港水揚げの魚介類ではないものもございます)

予約受付方法

  • 予約開始日:11月8日(月)10:00~
  • 予約方法:「Campfire」のプロジェクトページから購入をご予約ください
  • URL:https://camp-fire.jp/projects/709251/ ※11月8日から開通します

KISSAKI/漁師は歌う 商品概要

  • 予約受付開始日:2023年11月8日(水)
  • 一般販売開始日:2023年12月中旬~
  • 価格:各セットにより異なるのでcampfireをご確認ください
  • 内容量:750ml(ワイン1本あたり)
  • 販売方法:campfireでの販売後は自社ECサイトおよび近隣の酒店様にて販売予定
  • 販売店:銚子葡萄酒醸造所 座古萬蔵商店(直営店)
    ※購入可能店舗及びお飲みいただける飲食店様の情報は随時SNSおよびWEBサイトにてご案内していきます。

SNS/WEBサイトについて

SNSからも活動の様子を発信していますのでご覧下さい。

地域おこし協力隊の募集について

銚子葡萄酒醸造所では民間企業受け入れ型地域おこし協力隊を募集しております。

2024年4月から我々と一緒に銚子市でのワイン産業の立ち上げにご協力いただける方をお待ちしております。条件面などはお気軽にご連絡下さい。

 

銚子市ホームページ(民間企業受け入れ型地域おこし協力隊について)

 

※この記事は[PR TIMES]のプレスリリース情報提供をもとに制作・配信しています。

銚子の気前のいい漁師町文化をワインで復活させたい!!銚子初のワイナリーが11月8日より先行予約受付開始!

Tags

シェアする
前の記事

「日本の三大酒どころ」久留米市城島でお酒を堪能!「第11回 城島郷 酒街道をゆく」を11月18日(土)・25日(土)に開催

日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば 秋のビール祭り」に行ってみた!

次の記事