「古を知り、未来へ繋げる」栃尾の土地で生まれた 米と水で酒を醸し、多くの人々を「笑顔」に。-新潟県 越銘醸-

酒造・メーカー紹介

「古を知り、未来へ繋げる」栃尾の土地で生まれた 米と水で酒を醸し、多くの人々を「笑顔」に。-新潟県 越銘醸-

 

 

古を知り、未来へ繋げる

酒造りの長い歴史の中で、私たちのやっていることは伝統文化の継承だと思っています。

古くから飲まれてきた日本酒は、世界を見渡してここまで複雑、且つ繊細な飲み物はありません。先人たちがどのようにして日本酒を造りだしたのか、今では知る由もありません。

ただ一つ言えるのは、絶え間ない探究心と情熱によって生み出されたということ。私たちはその先人たちの技術と心を大切にし、次の世代へと繋げていく。

日本酒の美味しさ、魅力を多くの人々に知っていただき、この栃尾の土地で生まれた米と水で酒を醸し、多くの人々を「笑顔」にするのが使命です。

 

 

栃尾の⼟地で⽣まれた⽶と⽔で酒を醸す。

 

杜氏「浅野 宏文」は、地元新潟県栃尾産の酒米を100%使用した酒造りを目指し、米作りから酒造りまで一貫して自社でできる様、取り組んでいます。

米作りに関しても棚田の美しい自然を守るため。中越地震の影響から農業を辞める方、栃尾を離れる方が増え、休耕田となる所が増えることにも歯止めをかけたく、地域の方々と協力し合い「越銘醸」も自社栽培田として米作りに取り組んでいます。

棚田を守る事、地元 栃尾の方々、地域と協力し合いながら、栃尾の風土や水、想いを醸す。そんな酒造りを目指し、栃尾で作るから出せる味わい。なにより心がけていることは、『皆様に美味しいと言って頂けるお酒の為に全てを自分たちの手で』ということです。

 

『皆様に美味しいと言って頂けるお酒の為に全てを自分たちの手で』

越の鶴というメイン銘柄

雪中に埋もれた酒蔵は天然の冷蔵庫。守門岳から流れる清浄な伏流水は大地を潤し、米を育てる。そして酒造りに最高の仕込み水となり上品な果実香漂う酒を生み出す。

栃尾に愛される酒「越の鶴

 

栃尾に愛される酒「越の鶴」

 

地元 栃尾の風土を醸す酒の銘柄が、「壱醸」です。

壱から育てた米で醸した「壱醸」はこの栃尾でしか造れない美酒。

 

壱から育てた米で醸した「壱醸」

 

私たちはこれからも、手造りを基本とした酒造りを伝統にし、美味しいお酒を追求し続けていきます。

 

文:越銘醸 株式会社
協力:日本酒鑑定士協会 瀧村健治
編集:LIQLOG

「古を知り、未来へ繋げる」栃尾の土地で生まれた 米と水で酒を醸し、多くの人々を「笑顔」に。-新潟県 越銘醸-

Tags

シェアする
前の記事

飛騨高山から世界を酔わす!「日本酒のテーマパーク」として観光のお客様に楽しんで頂ける酒蔵。-岐阜県 舩坂酒造店-

山々に囲まれた谷あいの地、厳しい自然環境の木曽路で造られる「懐かしい故郷の旨酒」-長野県 七笑酒造-

次の記事