
千歳
(せんさい)
江戸享保元年(1716年)より幕末まで造られた創業銘柄「千歳」を復刻しました。
米、米麹、水。素材の全てにおいてこの土地に由来するものを選び抜き、かつての丹波杜氏が確立した古式製法を採用して木桶仕込みした真の地酒。
千歳 (せんさい)
-
千歳 山田錦
(せんさい やまだにしき)
[季節限定販売商品]
乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用し、醪の発酵容器には木桶を使用、蔵内の微生...[名称]千歳 山田錦 [度数]15% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [味わい]甘口
-
千歳 野条穂
(せんさい のうじょうほ)
[季節限定販売商品]
乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用し、醪の発酵容器には木桶を使用、蔵内の微生...[名称]千歳 野条穂 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]野条穂 [味わい]甘口
-
千歳 愛山
(せんさい あいやま)
乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用し、醪の発酵容器には木桶を使用、蔵内の微生物を活かして醸造しました...
[名称]千歳 愛山 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]愛山 [味わい]甘口
-
千歳 ルネサンス 野条穂 生原酒
(せんさい るねさんす のうじょうほ なまげんしゅ)
江戸享保元年(1716年)の創業より幕末まで造られた当蔵の「千歳(せんさい)」。Re=再び+Naissan...
[名称]千歳 ルネサンス 野条穂 生原酒 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]野条穂 [味わい]やや甘口
-
千歳 ルネサンス 山田錦 生原酒
(せんさい るねさんす やまだにしき なまげんしゅ)
江戸享保元年(1716年)の創業より幕末まで造られた当蔵の「千歳(せんさい)」。Re=再び+Naissan...
[名称]千歳 ルネサンス 山田錦 生原酒 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [味わい]中口
-
千歳 ルネサンス Hyogo Sake 85 生原酒
(せんさい るねさんす ひょうご さけ 85 なまげんしゅ)
江戸享保元年(1716年)の創業より幕末まで造られた当蔵の「千歳(せんさい)」。Re=再び+Naissan...
[名称]千歳 ルネサンス Hyogo Sake 85 生原酒 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]Hyogo Sake 85 [味わい]中口
-
千歳 Hyogo Sake 85
(せんさい ひょうご さけ 85)
[季節限定販売商品]
乳酸を添加しない昔ながらの酒母製法を採用し、醪の発酵容器には木桶を使用、蔵内の微生...[名称]千歳 Hyogo Sake 85 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]Hyogo Sake 85 [味わい]やや辛口