
大山
(おおやま)
大山 (おおやま)
-
大山 純米大吟醸
(おおやま じゅんまいだいぎんじょう)
[県内販売商品]
厳密な温度管理で発酵させた純米大吟醸の定番酒。フルーティな吟醸香とすっきりとした辛口の味わいが特徴です。[名称]大山 純米大吟醸 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産 雪女神 [精米歩合]45%
-
大山 純米大吟醸 瑞祥大山
(おおやま じゅんまいだいぎんじょう ずいしょうおおやま)
フルボディタイプのふくよかな旨みと麹米由来の上品な甘みが膨らみが ハリのある酒質。上槽後に無濾過無調整のまま生詰めした際に閉じ込められた 微かな炭酸が心地よく、旨みのある味わいながらキレの良い後味です。
[名称]大山 純米大吟醸 瑞祥大山 [度数]17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産 出羽燦々 [精米歩合]50%
-
大山 純米大吟醸
山形県産の酒造好適米を自社精米工場にて45%まで丁寧に精米し、厳密な温度管理で香り豊かに仕上げた純米大吟醸の定番品。
[名称]大山 純米大吟醸 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雪女神 [精米歩合]45%
-
大山 槽掛雫酒 大吟醸
(おおやま ふなかけしずくしゅ だいぎんじょう)
「雪女神」500キログラムの小さな仕込みで、伝統的な槽で圧力を加えず搾った大吟醸の最高峰。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016最高金賞受賞(大吟醸酒部門)。
[名称]大山 槽掛雫酒 大吟醸 [度数]16~16.9% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県 雪女神 [精米歩合]35%
-
大山 純米吟醸
(おおやま じゅんまいぎんじょう)
[県内販売商品]
芳醇なやわらぎと巾、上品な芳香とのどごしの良さが特徴の純米吟醸酒です。山形県産米を50%まで磨いて、丁寧に低温醸造した淡麗辛口のお酒です。
燗酒コンテスト2013「極上燗酒部門(ぬる燗で審査)」において金賞を受賞しました。また2013年9月に行われた第12回日本全国美酒鑑評会「2回火入れ部門」において、大賞(総合点1位)となりました。[名称]大山 純米吟醸 [度数]15~15.9% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産米 [精米歩合]50%
-
大山 純米吟醸 出羽燦々55
(おおやま じゅんまいぎんじょう でわさんさん 55)
[県内販売商品]
山形県が誇る酒造好適米「出羽燦々」を自社精米工場で丁寧に磨き上げ、 細やかな造りを心掛け、香りと味わいに繊細さとキメ細やかさを求めて醸しました。
香味は穏やかながらブランデーなどの洋酒を彷彿とさせるジューシーで甘さのある香り、「出羽燦々」の特徴である柔らかく巾のある味わいとキレの良い後味に仕上がりました。 山形県内限定の商品です。[名称]大山 純米吟醸 出羽燦々55 [度数]15~15.9% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産 出羽燦々 [精米歩合]55%
-
大山 純米吟醸 封印酒
(おおやま じゅんまいぎんじょう ふういんしゅ)
派手さを求めず限りない透明感が漂う素直な味わいを目指した純米吟醸酒。果実のようなやさしい旨味と酸味のあるジューシーなふくらみが感じられる味わい。
[名称]大山 純米吟醸 封印酒 [度数]15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産 出雪女神、他 [精米歩合]50%
-
大山 赤純米
(おおやま あかじゅんまい)
低温にてゆっくりと発酵させ、香りと旨味とキレ味のバランスを重視しました。ほど良い果実系の香りと米本来の旨味が楽しめます。
[名称]大山 赤純米 [度数]15~15.9% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産米 [精米歩合]70%
-
大山 特別純米酒
(おおやま とくべつじゅんまいしゅ)
[県内販売商品]
さらりとした口当たり、ほのかに漂う香りがやがて適度な旨味と甘未に一体となります。食中酒としておすすめです。[名称]大山 特別純米酒 [度数]15~15.9% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産米 [精米歩合]60%
-
大山 辛口純米酒
(おおやま からくちじゅんまいしゅ)
ほどよい果実系の香りと、米本来の旨味が楽しめる70%精米の純米酒です。深みのある香りとソフトな辛口の調和をお楽しみください。
[名称]大山 辛口純米酒 [度数]15~15.9% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産米 [精米歩合]70% [味わい]辛口
-
大山 特別純米にごり
(おおやま とくべつじゅんまいにごり)
ろ過機を通さないで、原酒そのままを割水しました。ほのかに立ち上る若々しいフルーティな香り。口あたりは限りなく軽快でドライ。淡麗辛口のにごり酒をぜひお試し下さい。
[名称]大山 特別純米にごり [度数]14~14.9% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産米 [精米歩合]60% [味わい]淡麗辛口
-
大山 特別純米 樽酒
(おおやま とくべつじゅんまい たるさけ)
昭和59年に経済産業大臣より伝統工芸として指定され最良の杉材で作り上げた「秋田杉桶樽」を使用し、低温熟成させた特別純米樽酒。
お湯を入れる『湯ごもり』と数回の『水振り』を施し、上品な杉の香味だけを得るために手をかけています。
キレの良い飲み口と上品な杉の芳香のバランスが心地よい味わいです。[名称]大山 特別純米 樽酒 [度数]15% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山形県産米 [精米歩合]60%
-
大山 特別本醸造 超辛口
(おおやま とくべつほんじょうぞう ちょうからくち)
[県内販売商品]
あらゆる余分な味を削ぎ落とし、飲むほどに力強いコシへと昇華する超辛口の本醸造酒です。[名称]大山 特別本醸造 超辛口 [度数]15~15.9% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県産米 [精米歩合]60%
-
大山 本醸造 生酒
(おおやま ほんじょうぞう なまざけ)
[県内販売商品]
フレッシュな吟香も爽やかに味わいまろやかな本醸造生酒。冷やしてお召し上がり下さい。[名称]大山 本醸造 生酒 [度数]14~14.9% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県産米 [精米歩合]65%
-
大山 本醸造
(おおやま ほんじょうぞう)
本醸造ながら吟醸を彷彿させる香りと味わいの深さは、地酒の醍醐味。調和のある軽快でソフトな辛口。
[名称]大山 本醸造 [度数]15~15.9% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県産米 [精米歩合]65% [味わい]辛口
-
大山 特別本醸造 超辛口
(おおやま とくべつほんじょうぞう ちょうからくち)
あらゆる余分な味わいを削ぎ落とし、飲むほどに味わいが広がり、力強いコシへと昇華する超辛口。
[名称]大山 特別本醸造 超辛口 [度数]15~15.9% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県産米 [精米歩合]60% [味わい]超辛口
-
大山 本醸造 燗麗辛口
(おおやま ほんじょうぞう かんれいからくち)
「気軽においしいお燗酒を」との思いから生まれた、お燗専用辛口本醸造酒。スローフードジャパン燗酒コンテスト2015最高金賞受賞酒。
[名称]大山 本醸造 燗麗辛口 [度数]15~15.9% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県産米 [精米歩合]70% [味わい]辛口
-
大山 本醸造 樽酒
(おおやま ほんじょうぞう たるさけ)
すっきりした口当たりの本醸造酒を、温度変化の少ない場所で厳選された杉樽に数日間寝かせ、 ほどよく樽の香がついた頃に瓶に詰め替えました。上品な樽香が心地よく、和食に良く合います。
[名称]大山 本醸造 樽酒 [度数]15~15.9% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山形県米 [精米歩合]65%
-
大山 普通酒 金選
(おおやま ふつうしゅ きんせん)
[県内販売商品]
冷やでも燗でもすっきりとした香りとのみ飽きしない口あたり。手間を惜しまない自信のレギュラー酒です。[名称]大山 普通酒 金選 [度数]15~15.9% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類/酸味料 [原材米]山形県産米
-
大山 普通酒 パック酒
(おおやま ふつうしゅ ぱっくさけ)
[県内販売商品]
冷やでも燗でもすっきりとした香りと飲み飽きしない口あたり。贅沢に料理酒として使えば最高の調味料。[名称]大山 普通酒 パック酒 [度数]15~15.9% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類/酸味料 [原材米]山形県産米
-
大山 カクテル用基酒
(おおやま かくてるようもとざけ)
低温にてゆっくり発酵させたバランス重視の純米酒Barやパブなど洋の業態にも日本酒の魅力を伝えるべく誕生したSAKEカクテルベース酒(基酒)。
[名称]大山 カクテル用基酒 [度数]15~15.9% [原材米]山形県産米 [精米歩合]70%