
千歳鶴
(ちとせつる)
千歳鶴 (ちとせつる)
-
千歳鶴 純米大吟醸
(ちとせつる じゅんまいだいぎんじょう)
北海道産米「きたしずく」を贅沢に40%までとことん磨き上げ、米と米麹だけで仕込みました。米と米麹の力だけで...
[名称]千歳鶴 純米大吟醸 [度数]15~16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「きたしずく」 [精米歩合]40%
-
千歳鶴 純米吟醸
(ちとせつる じゅんまいぎんじょう)
北海道産米を100%使用した、華やかで透明感のある香りと味が特徴の純米吟醸酒です。現・六代目杜氏「市澤 智...
[名称]千歳鶴 純米吟醸 [度数]15~16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「きたしずく」 [精米歩合]55%
-
千歳鶴 特別純米
(ちとせつる とくべつじゅんまい)
磨き上げた北海道産米と米麹だけを原料に、杜氏と蔵人が丹念に造り上げた特別純米酒。特別純米の米の旨みとまとま...
[名称]千歳鶴 特別純米 [度数]15~16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「吟風」 [精米歩合]60%
-
千歳鶴 純米
(ちとせつる じゅんまい)
炊き立てのお米を思わせるふくよかな香りと原料由来のほど良い甘みは、鯵のみりん干しや鯖の味噌煮など、ご飯を食...
[名称]千歳鶴 純米 [度数]15~16% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産米 [精米歩合]70%
-
千歳鶴 大吟醸 吉翔
(ちとせつる だいぎんじょう きっしょう)
最高級の酒造好適米である兵庫県産「山田錦」を、精米歩合40%まで丹念に磨き上げて醸しました。焼き栗のような...
[名称]千歳鶴 大吟醸 吉翔 [度数]16~17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]山田錦 [精米歩合]40%
-
千歳鶴 純米大吟醸 瑞翔
(ちとせつる じゅんまいだいぎんじょう ずいしょう)
北海道産酒造好適米「きたしずく」を35%まで丹念に磨き上げ、昔ながらの手造りを貫き、長期低温発酵により熟成...
[名称]千歳鶴 純米大吟醸 瑞翔 [度数]16~17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「きたしずく」 [精米歩合]35%
-
千歳鶴 吟醸酒 氷を浮かべて
(ちとせつる ぎんじょうしゅ こおりをうかべて)
氷をひと粒、ふた粒加えて味わう、新しい飲み方をご提案するお酒。氷を入れることで、爽やかで味わい深い飲み口と...
[名称]千歳鶴 吟醸酒 氷を浮かべて [度数]15~16% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「吟風」 [精米歩合]55%
-
千歳鶴 吟醸酒 蔵
(ちとせつる ぎんじょうしゅ くら)
上白糖や餅など、日本酒らしい香りを残した吟醸酒。吟醸タイプは好きだけど、華やかな香りはちょっとお苦手という...
[名称]千歳鶴 吟醸酒 蔵 [度数]15~16% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「吟風」 [精米歩合]55%
-
千歳鶴 純米 丹頂鶴
(ちとせつる じゅんまい たんちょうつる)
アルコール度数が低めながらも、コクのある味わいと喉ごしの良いお酒に仕上げました。味噌やチーズなど発酵食品と...
[名称]千歳鶴 純米 丹頂鶴 [度数]13~14% [特定名称]純米酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「吟風」 [精米歩合]65%
-
千歳鶴 本醸造 なまら超辛
(ちとせつる ほんじょうぞう なまらちょうから)
『千歳鶴』の中でも、最も日本酒度が高い辛口のお酒。キレのある喉越しが特徴の本格辛口本醸造酒。新鮮な梨やカブ...
[名称]千歳鶴 本醸造 なまら超辛 [度数]15~16% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「吟風」 [精米歩合]65%
-
清酒 千歳鶴
(せいしゅ ちとせつる)
米の甘みと旨みをともなうまろやかな余韻は、料理を選ばない万能さを持っています。飲み飽きしない味わいなので、...
[名称]清酒 千歳鶴 [度数]15~16% [特定名称]清酒 [原材料]米、米麹 [原材米]国産米 [精米歩合]75%
-
千歳鶴 からくち
(ちとせつるからくち)
スッキリした切れ味とほど良い旨味、抜け感のある甘みは長年千歳鶴を代表するレギュラー酒。クラシックなラベルは...
[名称]千歳鶴 からくち [度数]15~16% [特定名称]清酒 [原材料]米、米麹 [原材米]北海道産酒造好適米「吟風」 [精米歩合]70%