「え、焼酎にチョコレートが合う!?」 ~焼酎のペアリングの超ベーシック編~

焼酎の知識

「え、焼酎にチョコレートが合う!?」 ~焼酎のペアリングの超ベーシック編~

あなたは、焼酎を飲む時、どの焼酎にどんな食事が合うかを意識していますか?

例えば、ワインだと「白ワインには魚介類、赤ワインには肉類」などのように、豊富な知識はなくても、大雑把なイメージなら湧く人もいるかもしれません。でも、焼酎となると適切な組み合わせがピンと来ない人もいるのではないでしょうか。

そこで、今回は、ベーシックな「焼酎とフードのペアリング」に役立つ情報をお届けします。

 

イベント「What’s GI? 本格焼酎・泡盛ってなに??」

What’s GI? 本格焼酎・泡盛ってなに??

 

2月14日に、リーガロイヤルホテル東京にて開催された
What’s GI(ジーアイ) ? 本格焼酎・泡盛ってなに?? ~ 知って、感じて、拡(ひろ)げよう ~ from 九州・沖縄
に参加し、焼酎とフードのペアリングを体感してきました。

「What’s GI? 本格焼酎・泡盛ってなに??」について

GI 壱岐・球磨・薩摩・琉球セミナー in 東京 ~フードペアリング~

東京における、九州・沖縄の蒸留酒である壱岐・球磨・薩摩・琉球のGI(地理的表示)の認知度向上等を図るイベントです。東京都内に事業所を持ち、情報発信可能な料飲業者及び酒類小売業者の方を対象に、セミナー、トークセッション、フードペアリング体験会を実施し、参加者の皆様に、GIや本格焼酎・泡盛等について、知ったこと、感じたことを多くの方に拡げて、共有していただくことを目的としています。

※「What’s GI? 本格焼酎・泡盛ってなに??」サイトより引用
https://giseminar.com/

 

料飲業者、及び酒類小売業者を対象としたイベントで、タレント・食育インストラクターの安田美沙子さん、お笑いものまねタレントのコロッケさん、酒ジャーナリストの葉石かおりさんが登壇し、セミナー&トークセッションを行いました。

その後、フードペアリング体験会を実施し、参加者は九州・沖縄のGI(壱岐・球磨・薩摩・琉球)と本格焼酎・泡盛と合いそうな食事を堪能しました。

 

「SakeDiploma」保持者の筆者は焼酎とフードのペアリングを一通り学んでいますが、イベントで学んだ実践も含め、「ペアリングの超ベーシック編」をお届けしましょう。

 

薩摩焼酎

 

壱岐焼酎

ペアリングのポイントは大きく3つ!

1. お酒と料理の味の濃淡を合わせる

例えば…

味の濃い料理

「すき焼き」×「常圧蒸留」… ロックか濃いめの割り方で頂く。

味の薄い料理

「白身魚」×「減圧蒸留」… ハイボールや薄めの割り方で頂く。

※常圧蒸留(蒸留したい液体に熱を加え、その蒸気を集め、冷やして液化するシンプルな蒸留方式。原料の風味を良く引き出す)
※減圧蒸留(蒸留器内の気圧を下げて蒸留する方式。口当たりも軽やかになる)

 

お酒と料理の味の濃淡を合わせる

2. 地元の郷土料理と合わせる

  • 球磨焼酎 × からし蓮根(米の甘味と辛子のピリッとした風味がマッチ。)
  • 薩摩焼酎 × さつま揚げ、きびなご
  • 琉球泡盛 × ゴーヤーチャンプルー、トウフヨウ

など

 

地元の郷土料理と合わせる

3. 香りやテイストに合わせる

最近芋焼酎に多いライチ系のフレッシュ、フルーティな香りがするなら、フルーツと合わせてみる。チョコレート系の甘い香りがするならチョコレートを合わせてみるのもあり。(実際よく合うんです)

 

大雑把にまとめると、ご紹介した3つのルールにざっくり分類する事ができます。

これらに当てはめると、「この組み合わせは当たりかな」という目安が見えやすくなるかもしれません。

 

飲酒や食事は嗜好によるので、もちろん好みによるところが大きいでしょう。ただ完全に手探りでいくよりは、大まかな基準を頭に入れておく方が効率よく好みの組み合わせを発見出来るきっかけにもなるかもしれませんよ。

焼酎を楽しむ際は是非お試し下さい⭐️

「え、焼酎にチョコレートが合う!?」 ~焼酎のペアリングの超ベーシック編~

Tags

シェアする
前の記事

赤ワインと白ワインの違い、流行のオレンジワインとは? ~ワインの種類と製造方法の違いについて~

スパークリングワイン、どれを飲む? 前編:~製造方法の違い~

次の記事