
すず音
(すずね)
すず音 (すずね)
-
発泡清酒 すず音
(はっぽうせいしゅ すずね)
[限定品]
甘酸っぱい味わいが特徴。キメの細かい泡が滑らかに口中を滑り、まろやかな余韻が続きます。丸みを感じる軽快で甘い香りの薄にごりスパークリングタイプです。[名称]発泡清酒 すず音 [度数]5% [精米歩合]65%
-
花めくすず音
(はなめくすずね)
[数量限定品]
「すず音」をベースに、宮城県大崎産の黒豆と紫黒米から抽出した色素で、ほのかなピンク色のお酒に仕上げました。ブルーベリーを連想させる甘酸っぱさ、膨らみのある甘さが口中に広がります。ブルーベリーのような軽快でスッキリした芳香が特徴のスパークリングです。[名称]花めくすず音 [度数]4.5~5.4%
-
幸せの黄色いすず音
(しあわせのきいろいすずね)
[数量限定品]
「すず音」をベースに、紅花から抽出した色素で、やさしいミモザイエローのお酒に仕上げました。キメの細かい泡立ち、軽快で新鮮味あふれる甘味とさっぱりした酸味、清涼感のある香りをお楽しみいただけます。ボトルのどこかに、四つ葉のクローバーをくわえたツバメが隠れているかも!?[名称]幸せの黄色いすず音 [度数]4.5~5.4%
-
すず音 Wabi
(すずね わび)
[数量限定品]
清らかで澄んだお酒の中に美しく繊細な泡が立ち上るクリアタイプのすず音です。マスカットのような上品な甘味と軽快な酸味、ほのかな果実様、軽快で新鮮な香りが特徴のスパークリングです。[名称]すず音 Wabi [度数]5%
-
すず音 GALA
(すずね がら)
[数量限定品]
二次発酵後に半年以上熟成させ、旨味を引き出したドライタイプのすず音です。落ち着きのある酸味と熟成した味わい、シャンパンのようなドライ感がお楽しみいただけます。[名称]すず音 GALA [度数]9%