
洌
(れつ)
洌 (れつ)
-
洌 純米大吟醸
(れつ じゅんまいだいぎんじょう)
緻密な旨味と辛口のキレ。食事を美味しくする骨太な純米大吟醸。
洌は、真冬の小川のような透明感と、芯のある味わいを表します。辛口に仕上げた純米大吟醸を氷温で1年熟成させることにより、密度の高い旨味と、ドライで骨格のある質感が生まれます。ハーブのような軽い薫りをしっかりとした米の旨味が支え、食事をより美味しくしてくれるお酒です。[名称]洌 純米大吟醸 [度数]17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]50%
-
洌 純米
(れつ じゅんまい)
軽快な口当たりの辛口純米。透明感と落ち着きの絶妙なバランス。
洌は、真冬の小川のような透明感と、芯のある味わいを表します。すっきりとした辛口スタイルの純米酒は、食事に寄り添ってスイスイと杯が進む仕上がりです。その軽い口当たりと、適度な熟成による落ち着きのバランスは、数多くの酒を経験した愛好家にこそ評価されています。[名称]洌 純米 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]国産米 [精米歩合]60%