
喜平
(きへい)
喜平 (きへい)
-
喜平 超特撰 大吟醸
(きへい ちょうとくせん だいぎんじょう)
酒米の最高峰 山田錦を35%にまで磨き上げ、杜氏と蔵人たちが精魂込めて造り上げた、喜平の最高傑作です。
[名称]喜平 超特撰 大吟醸 [度数]16~17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山田錦 100% [精米歩合]35% [味わい]やや辛口
-
喜平 超特撰 純米大吟醸
(きへい ちょうとくせん じゅんまいだいぎんじょう)
五百万石で醸した純米大吟醸。口に含めばお米の深い味わいと、フルーティーな香りが広がります。
[名称]喜平 超特撰 純米大吟醸 [度数]15~16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]五百万石 100% [精米歩合]40% [味わい]やや辛口
-
喜平 純米吟醸 曙乃郷
(きへい じゅんまいぎんじょう あけぼののさと)
甘味、酸味、辛味、苦味、渋みの五味が一体となった、バランスの良い純米吟醸酒。
低温発酵でじっくりと仕込んだ逸品です。[名称]喜平 純米吟醸 曙乃郷 [度数]14~15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]あけぼの 100% [精米歩合]50% [味わい]やや辛口
-
喜平 吟醸酒
(きへい ぎんじょうしゅ)
吟醸仕込み独特の低温長期発酵で仕上げたこのお酒は、ひとくち含めば爽やかな吟醸香が口の中に広がります。
[名称]喜平 吟醸酒 [度数]15~16% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [精米歩合]50% [味わい]やや辛口
-
喜平 特別純米酒 雄町米
(きへい とくべつじゅんまいしゅ おまちまい)
雄町米の旨さが溶け込んだ、淡麗辛口のキレ味純米酒。ふくよかな香りと旨味を生かしながら、淡麗で軽快な味わいに仕上げました。
[名称]喜平 特別純米酒 雄町米 [度数]15~16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町米 100% [精米歩合]55% [味わい]やや辛口
-
喜平 特別純米酒
(きへい とくべつじゅんまいしゅ)
長期低温発酵で醸すことにより、純米酒として一層の旨味を引き出しました。
[名称]喜平 特別純米酒 [度数]15~16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]55% [味わい]やや辛口
-
喜平 純米酒
(きへい じゅんまいしゅ)
すっきりとした味わいの、これで日本酒!といえる純米酒です。冷やから燗まで、幅広く楽しんで頂けます。
[名称]喜平 純米酒 [度数]15~16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 雄町米 特別純米 伝承備中
(きへい おまちまい とくべつじゅんまい でんしょうびっちゅう)
[岡山限定販売商品]
きめ細かな柔らかい味と、軽い香りが絶妙に調和した自然な味わい。お燗をすることにより、一層引き立ちます。[名称]喜平 雄町米 特別純米 伝承備中 [度数]15~16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 純米酒 七段仕込
(きへい じゅんまいしゅ しちだんしこみ)
日本酒の仕込みは通常、添(そえ)・仲(なか)・留(とめ)の三段で行いますが、より深い味わいを出す為に七段仕込みで仕込みました。
[名称]喜平 純米酒 七段仕込 [度数]15~16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 本醸造
(きへい ほんじょうぞう)
喜平の定番。すっきりとした喉越しと味わい。上品に漂うお米の香り、後に引かない柔らかな旨味が絶品です。
[名称]喜平 本醸造 [度数]15~16% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [精米歩合]65% [味わい]やや辛口
-
喜平 本醸造 酒パック
(きへい ほんじょうぞう さけぱっく)
喜平の定番。すっきりとした喉越しと味わい。上品に漂うお米の香り、後に引かない柔らかな旨味が絶品です。
[名称]喜平 本醸造 酒パック [度数]15~16% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [精米歩合]65% [味わい]やや辛口
-
喜平 にごり酒
(きへい にごりざけ)
口当たり柔らかく、喉越しなめらかな昔ながらの味わい。にごり酒独特の芳醇な香りと旨味は、喉越し豊かで舌触りの良い飲み口です。
[名称]喜平 にごり酒 [度数]15~16% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]甘口
-
喜平 特撰 しぼったまんま
(きへい とくせん しぼったまんま)
しぼったまんまの風味を生かした甘口原酒。口に広がるまろやかな甘さ、深いコクと味わいが特徴です。
[名称]喜平 特撰 しぼったまんま [度数]18~19% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [精米歩合]65% [味わい]甘口
-
喜平 純米生貯蔵酒
(きへい じゅんまいなまちょぞうしゅ)
酸とアミノ酸の絶妙なバランス。まろやかな旨味が口いっぱいに広がり、口当たり優しく、さらりと飲んで頂けます。
[名称]喜平 純米生貯蔵酒 [度数]14~15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 純米吟醸生貯 白桃酵母
(きへい じゅんまいぎんじょうなまちょ はくとうこうぼ)
岡山白桃の花より抽出した酵母で醸したお酒。ほのかに漂う穏やかな香り、ふくらみを感じる味わいをお楽しみ頂けます
[名称]喜平 純米吟醸生貯 白桃酵母 [度数]15~16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町米 100% [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 特撰 生貯蔵酒
(きへい とくせん なまちょぞうしゅ)
お酒の深い旨みが淡白な料理と合う。逆にさっぱりとした味わいが濃厚な味付けと相性がいい。料理の味を引き立ててくれるお酒です。
[名称]喜平 特撰 生貯蔵酒 [度数]14~15% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 純米吟醸 生貯蔵酒
(きへい じゅんまいぎんじょう なまちょぞうしゅ)
[岡山限定販売商品] [季節限定販売商品/4月中旬~]
ほのかに漂う穏やかな香りは、上品で優しい感覚を与えてくれます。口当たり柔らかく、すっきりと飲みやすいお酒です。[名称]喜平 純米吟醸 生貯蔵酒 [度数]15~16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町米 100% [精米歩合]60% [味わい]やや甘口
-
喜平 本醸造 ひやおろし
(きへい ほんじょうぞう ひやおろし)
[季節限定販売商品/9月初旬]
喜平の秋味。夏の間をひんやりとした蔵の中で眠って過ごしたこのお酒は、調熟してまろやかさの増した、落ち着きのある味わいです。[名称]喜平 本醸造 ひやおろし [度数]15~16% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [精米歩合]65% [味わい]やや甘口
-
喜平 純米酒 しぼりたて
(きへい じゅんまいしゅ しぼりたて)
[季節限定販売商品/11月中旬]
新酒特有のフレッシュ感と荒々しさが調和した、若々しい風味が自慢のお酒です。[名称]喜平 純米酒 しぼりたて [度数]15~16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]60% [味わい]やや辛口
-
喜平 大吟醸 原酒 雄華
(きへい だいぎんじょう げんしゅ ゆうか)
[数量限定販売商品]
雄町米を35%まで丁寧に磨き上げました。柔らかくまろやかな旨味のある味わい。優しい香りと口当たりが心を和ませます。[名称]喜平 大吟醸 原酒 雄華 [度数]17~18% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]雄町米 100% [精米歩合]35% [味わい]辛口
-
喜平 純米大吟醸 雄町の雫
(きへい じゅんまいだいぎんじょう おまちのしずく)
[数量限定販売商品]
雄町米で醸した無濾過の純米大吟醸。出来上がったもろみを酒袋に入れて吊るし、そこから落ちるお酒の雫を瓶に詰めました。[名称]喜平 純米大吟醸 雄町の雫 [度数]16~17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]40% [味わい]甘口
-
喜平 純米吟醸 木桶仕込
(きへい じゅんまいぎんじょう きおけしこみ)
[数量限定販売商品]
昔に行われていた木桶での酒造りを復活させました。木桶ならではの、まろやかな旨味とほんのり漂う木の香りをお楽しみ頂けます。[名称]喜平 純米吟醸 木桶仕込 [度数]15~16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町米 100% [精米歩合]60% [味わい]辛口
-
喜平 純米吟醸 山田錦
(きへい じゅんまいぎんじょう やまだにしき)
[岡山限定販売商品] [数量限定販売商品]
米の旨味を十分に引き出しました。山田錦ならではの澄んだ味わいと、原酒としての飲みごたえを感じられる、食中酒に最適な1本です。[名称]喜平 純米吟醸 山田錦 [度数]16~17% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 100% [精米歩合]60% [味わい]やや辛口