
理可
(りか)
理可 (りか)
-
理可 純米吟醸 つや姫
(りか じゅんまいぎんじょう つやひめ)
酒米ではなく、食べて美味しい!島根県大田市産の「つや姫」を100%使用した純米吟醸酒。
白米大好き!な杜氏・蔵人が、ただただ自分の好きな飯米を使ってお酒を造ろう!という、そんな思いからできたお酒です!
すっきり・キレがあり、味の濃いお料理、脂ののった肉や魚、揚げ物など相性抜群です![名称]理可 純米吟醸 つや姫 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]つや姫 [精米歩合]60% [味わい]淡麗辛口
-
理可 純米吟醸 改良八反流
(りか じゅんまいぎんじょう かいりょうはったんながれ)
女性杜氏の「理可」がはじめて設計から携わったお酒。すっきりとキレが良く、あとから優しい甘みも感じられます。
鶏肉が好きなので鶏料理と合わせてほしいと杜氏が言っております(かなり限定的…笑)[名称]理可 純米吟醸 改良八反流 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]改良八反流 [精米歩合]60% [味わい]濃醇辛口