日本酒 日本酒 静岡県 (株) 土井酒造場

開運 伝 波瀬正吉

かいうん でん はせしょうきち

静岡県
日本酒 静岡県 Shizuoka

日本酒 日本酒 静岡県 (株) 土井酒造場

開運 伝 波瀬正吉 (かいうん でん はせしょうきち)

このお酒の銘柄一覧

  • 開運 伝 波瀬正吉 純米大吟醸

    (かいうん でん はせしょうきち じゅんまいだいぎんじょう)

    能登杜氏四天王の筆頭と称され、1968年から土井酒造場の杜氏を40年に亘って務めた故・波瀬正吉翁(1932年~2009年)。今でこそ杜氏の名を冠した製品は珍しくありませんが、この「開運 大吟醸 伝 波瀬正吉」が杜氏の名を冠した初めての清酒だと言われています。

    波瀬杜氏から長く薫陶を受け、その能登流の技術を受け継いだ榛葉杜氏が醸す、土井酒造場のフラッグシップに位置づけられるお酒。一口含むとそのうま味が溢れ、自然と笑みがこぼれます。

    [名称]開運 伝 波瀬正吉 純米大吟醸 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県産山田錦 [精米歩合]麹米:40%、掛米:35%

    詳しく見る

  • 開運 伝 波瀬正吉 純米大吟醸 無濾過生斗瓶取り

    (かいうん でん はせしょうきち じゅんまいだいぎんじょう むろかなまとびんとり)

    当社最高峰の『純米大吟醸』です☆☆☆

    「開運 純米大吟醸 伝 波瀬正吉 無濾過生斗瓶取り」は、厳選された兵庫県特A産地の最高級山田錦から造られた純米大吟醸。袋吊りでゆっくりと醪(もろみ)にストレスをかけることなく集めたしずくを斗瓶に集めた、数量限定の希少なお酒です。無濾過生酒のフレッシュかつフルーティーな香味に「これが日本酒?!」と驚かれるはず。特別な晴れの日の席に、大切な方への贈り物に、土井酒造場が自信をもってお勧めする特別なお酒です。

    [名称]開運 伝 波瀬正吉 純米大吟醸 無濾過生斗瓶取り [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県産山田錦 [精米歩合]麹米:40%、掛米:35%

    詳しく見る

  • 開運 伝 波瀬正吉 大吟醸

    (かいうん でん はせしょうきち だいぎんじょう)

    能登杜氏四天王の筆頭と称され、1968年から土井酒造場の杜氏を40年に亘って務めた故・波瀬正吉翁(1932年~2009年)。今でこそ杜氏の名を冠した製品は珍しくありませんが、この「開運 大吟醸 伝 波瀬正吉」が杜氏の名を冠した初めての清酒だと言われています。

    波瀬杜氏から長く薫陶を受け、その能登流の技術を受け継いだ榛葉杜氏が醸す、土井酒造場のフラッグシップに位置づけられるお酒。仕上げにごく少量の醸造アルコールを添加することで、スッキリとした味わいに仕上がっています。

    [名称]開運 伝 波瀬正吉 大吟醸 [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県産山田錦 [精米歩合]麹米:40%、掛米:35%

    詳しく見る

  • 開運 伝 波瀬正吉 大吟醸 無濾過生斗瓶取り

    (かいうん でん はせしょうきち だいぎんじょう むろかなまとびんとり)

    当社最高峰の『大吟醸』です☆☆☆

    「開運 大吟醸 伝 波瀬正吉 無濾過生斗瓶取り」は、厳選された兵庫県特A産地の最高級山田錦から造られた大吟醸。袋吊りでゆっくりと醪(もろみ)にストレスをかけることなく集めたしずくを斗瓶に集めた、数量限定の希少なお酒です。無濾過生酒のフレッシュかつフルーティーな香味に「これが日本酒?!」と驚かれるはず。特別な晴れの日の席に、大切な方への贈り物に、土井酒造場が自信をもってお勧めする特別なお酒です。

    [名称]開運 伝 波瀬正吉 大吟醸 無濾過生斗瓶取り [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県産山田錦 [精米歩合]麹米:40%、掛米:36%

    詳しく見る

テキスト