日本酒 日本酒 新潟県 (株) DHC酒造

越乃梅里

こしのばいり

新潟県
日本酒 新潟県 Niigata

このお酒の銘柄一覧

  • 越乃梅里 大吟醸原酒 越淡麗 磨き35%

    (こしのばいり だいぎんじょうげんしゅ こしたんれい みがき 35%)

    贅沢な磨き35%! 華やかな香りと濃醇な味。究極のプレミアム大吟醸を原酒で35%精米の大吟醸ならではの純粋で華やかな吟醸香と、洗練された綺麗な味わいが特徴のプレミアム大吟醸です。契約農家で栽培した新潟県限定酒造好適米「越淡麗」のみを贅沢に35%まで磨きあげ、芳醇な香りと淡麗でありながら濃醇という、“旨み”と“キレ”の両方を実現しました。さらに、原酒のまま火入れを行い、氷温熟成することで、原酒ならではの純粋かつフレッシュな香りとまろやかな味わいが活きた、思わず笑みがこぼれる一品に仕上げました。

    丹精こめて醸した最上級の大吟醸は、大切な方のハレの日やご贈答用として、特別な日に華を添える贈り物にもおすすめです。

    [名称]越乃梅里 大吟醸原酒 越淡麗 磨き35% [度数]18% [特定名称]大吟醸 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]新潟県産越淡麗 100% [精米歩合]35%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米大吟醸原酒 ブルーグラデーション

    (こしのばいり じゅんまいだいぎんじょうげんしゅ ぶるーぐらでーしょん)

    米王国新潟を代表する酒米「五百万石」を100%使用し、温和で懐の深い性質を引き出しました。吟醸酵母を用いた低温発酵でじっくり贅沢に仕上げた、やや辛口のお酒です。スッキリ淡麗、やわらかな飲み口でクセがなく、吟醸香が華やかに広がる純米大吟醸を濃醇な原酒にてお楽しみいただけます。冷酒や常温はもちろん、オンザロックでも美味しくいただけます。

    [名称]越乃梅里 純米大吟醸原酒 ブルーグラデーション [度数]17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]新潟県産五百万石 [精米歩合]50%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米大吟醸

    (こしのばいり じゅんまいだいぎんじょう)

    やわらかな飲み口でクセがなく、極めて自然な旨みと華やかな香りが印象的な純米大吟醸です。高品質な米産地として名高い新潟県産の酒米「五百万石」を100%使用し、淡麗かつ豊かな味わいを実現。原料となる米を50%まで磨きぬき、吟醸酵母を用いた低温発酵でじっくり時間をかけて仕上げた、ぜいたくなお酒です。

    [名称]越乃梅里 純米大吟醸 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]新潟県産五百万石 100% [精米歩合]50%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米大吟醸 ゴールドボトル

    (こしのうめざと じゅんまいだいぎんじょう ごーるどぼとる)

    高級感、存在感のあるオリジナルのゴールドのグラデーションボトルに詰めました。オリジナルボトルには美味しさをそのままお届けするためUVカットコーティングを施してあります。純米大吟醸ならではの透明感あるみずみずしい飲み口、食卓に華を添えるお酒です。冷やしてワイングラスで是非ご堪能下さい。

    [名称]越乃梅里 純米大吟醸 ゴールドボトル [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]50%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米大吟醸 無濾過生原酒

    (こしのばいり じゅんまいだいぎんじょう むろかなまげんしゅ)

    世代を超えて、老若男女の垣根を越えて、無意識の内に、つい口元に運んでしまうような普遍のおいしさ。絶妙バランスがもたらす、肴との相性が抜群。無濾過生原酒ですので、旨みたっぷりの芳醇旨口なお酒です。ほんのりとやさしい甘い薫りが心地よく広がります。爽やかな米の甘みと旨みが口いっぱいに広がり、酸のバランスも非常によく、しっかりとキレがあります。氷を入れてオンザロックでも楽しめます。氷を浮かべることで旨味がギュッと引き締まり軽快でさらにキレのあるお酒になります。

    [名称]越乃梅里 純米大吟醸 無濾過生原酒 [度数]17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]50%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 越淡麗 純米吟醸 生原酒

    (こしのばいり こしたんれい じゅんまいぎんじょう なまげんしゅ)

    地元新潟市北区の契約農家さん栽培の新潟県産米*越淡麗を100%使用。柔らかな吟醸香に、口の中で贅沢に広がる生原酒らしいフレッシュなお米のうまみ。そして上品な酸味によるキレの良さが特徴の1本です。

    [名称]越乃梅里 越淡麗 純米吟醸 生原酒 [度数]17% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]新潟県産越淡麗 100% [精米歩合]55%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 越淡麗 純米吟醸

    (こしのばいり こしたんれい じゅんまいぎんじょう)

    地元新潟市北区契約栽培の酒造好適米「越淡麗」を100%使用し造られた新しいタイプの純米吟醸酒。柔らかな吟醸香、まろやかお米の旨味とほんのり上品な酸味です。

    [名称]越乃梅里 越淡麗 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]新潟県産越淡麗 100% [精米歩合]55%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米吟醸 グリーングラデーション

    (こしのばいり じゅんまいぎんじょう ぐりーんぐらでーしょん)

    華やかな香りと鮮度の高い旨味をお愉しみいただくため、火入れは瓶詰め時の一回のみ。その後に-4℃の氷温庫にて瓶貯蔵を行っております。それにより、リンゴを想わせる華やかな香りと軽快でありながらしっかりと米の旨味を感じられる逸品です。

    [名称]越乃梅里 純米吟醸 グリーングラデーション [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米吟醸

    (こしのばいり じゅんまいぎんじょう)

    上品なコクと、極上のキレ。すっきりとして飽きのこない飲み口で“これぞ新潟の味”とも言える純米吟醸が完成しました。やや辛口な味わいと、フルーティな吟醸香とのバランスが絶妙な仕上がり。大吟醸クラスの品質を日常的に楽しめる、クオリティの高さが自慢です。冷やしすぎると米本来の旨みを感じづらいため、15℃程度の涼冷えや常温(20℃)、ぬる燗(40℃)がおすすめです。

    [名称]越乃梅里 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]50%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米吟醸 生原酒

    (こしのばいり じゅんまいぎんじょう なまげんしゅ)

    新潟県産米のみを使用。火入れを一切せずに貯蔵させた純米吟醸生原酒です。柔らかくひろがりのある吟醸香と丸みのあるコクが特徴です。

    [名称]越乃梅里 純米吟醸 生原酒 [度数]17% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米吟醸 蔵出し原酒

    (こしのばいり じゅんまいぎんじょう くらだしげんしゅ)

    原酒好き、本物嗜好の方におすすめ!日本酒本来の“うま味”と“薫り”をご堪能頂ける純米吟醸酒の原酒です。大吟醸クラスの精米で、華やかな吟醸香と洗練された味わいが特徴です。リンゴ・洋ナシのようなフルーティで華やかな香りに、原酒=濃いだけではなく、深みのある上品な味わいをお楽しみ頂けます。

    [名称]越乃梅里 純米吟醸 蔵出し原酒 [度数]17% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]50%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 吟醸

    (こしのばいり ぎんじょう)

    吟醸らしい吟醸。吟醸香と、しっかりとした味がマッチする辛口のお酒です。

    [名称]越乃梅里 吟醸 [度数]16% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 特別純米酒

    (こしのばいり とくべつじゅんまいしゅ)

    精米歩合60%なのでリーズナブルにワンランク上のお酒を楽しめます。家飲み、晩酌におすすめの1本。少し冷やして飲むもよし、ぬる燗もおすすめです。

    [名称]越乃梅里 特別純米酒 [度数]16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 特別純米 蔵出し原酒

    (こしのばいり とくべつじゅんまい くらだしげんしゅ)

    純米好き、原酒好きの方におすすめ!冷やはもちろん、燗にしてもおいしいお酒です。日本酒本来の“うま味”と“薫り”をご堪能頂けます。濃いだけでなく、深みのある味わいがお楽しみ頂けます。日本酒の美味しさを再発見してください。純米好き、原酒好きの方におすすめ!冷やはもちろん、燗にしてもおいしいお酒です。日本酒本来の“うま味”と“薫り”をご堪能頂けます。濃いだけでなく、深みのある味わいがお楽しみ頂けます。日本酒の美味しさを再発見してください。  

    [名称]越乃梅里 特別純米 蔵出し原酒 [度数]17% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 吟醸 蔵出し原酒

    (こしのばいり ぎんじょう くらだしげんしゅ)

    吟醸好きの方には、一度は飲んで頂きたい。日本酒本来の“うま味”と“薫り”をご堪能頂けます。原酒=濃いだけでない、吟醸本来の華やかな薫りと味わいの広がりを感じて下さい。

    [名称]越乃梅里 吟醸 蔵出し原酒 [度数]19% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 特別純米酒 秋あがり

    (こしのばいり とくべつじゅんまいしゅ あきあがり)

    [季節限定販売商品]
    「秋あがり」とは、早春に搾った新酒が夏を越して熟成し、秋の冷涼な空気とお酒の品温が同じ位になった頃が美味しいという、昔から伝わる謂わば「大人の酒」です。

    ひと夏をかけて丁度よい具合に熟成し、角が取れ、まろやかな味わいになります。旨みが乗り、円熟した風味が特徴です。

    冷酒はもちろん、ぬる燗や上燗にしていただくと、味わいがよりふくよかになりオススメです。

    [名称]越乃梅里 特別純米酒 秋あがり [度数]16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]60%

    詳しく見る

  • 越乃梅里 純米大吟醸 亀口直採り 無濾過生原酒

    (こしのばいり じゅんまいだいぎんじょう かめくちじかどり むろかなまげんしゅ)

    [季節限定販売商品]
    「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」プレミアム大吟醸部門 最高金賞を受賞した「越乃梅里 純米大吟醸 無濾過生原酒」を、亀口直採りした贅沢な一本が限定生産で遂に登場。発酵過程で酵母が生産した炭酸ガスが外に逃げることなく溶け込んでおり、通常商品とは一味違った爽快な飲み口に。

    [名称]越乃梅里 純米大吟醸 亀口直採り 無濾過生原酒 [度数]17% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]麹米:五百万石(新潟)、掛米:こしいぶき(新潟) [精米歩合]50%

    詳しく見る

テキスト