
A
(えーす)
Akitabare Another Advance(秋田晴 これまでとは違う 新たな前進)
秋田晴の歴史にはなかった、新しい挑戦をするのが“A”です。
ラベルの色毎にテーマが決められており、個性を大切にして醸造しています。
新しい秋田晴の幕開けです。
A (えーす)
-
A 純米吟醸 赤
(えーす じゅんまいぎんじょう あか)
”甘酸っぱいデザート”
上品な甘みを出しながらスッキリとした酸味でバランスを整え、デザートのような風味に仕上げました。
■受賞歴
全米日本酒歓評会2021 金賞[名称]A 純米吟醸 赤 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田酒こまち [精米歩合]55% [味わい]濃醇甘口、日本酒度:-8、酸度:1.5、アミノ酸度:1.3
-
A 純米吟醸 青
(えーす じゅんまいぎんじょう あお)
”透明感のあるキレ味”
美郷錦を使用し、甘さやアルコール度数を抑え、キレのある軽さと水のような透明感を目指しました。[名称]A 純米吟醸 青 [度数]15% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]美郷錦 [精米歩合]55% [味わい]淡麗辛口、日本酒度:+7、酸度:1.3、アミノ酸度:1.3
-
A 純米吟醸 紫
(えーす じゅんまいぎんじょう むらさき)
”スッキリとしたモダンな日本酒”
爽やかな香りが立ち、特徴的な酸味と優しい甘さが飲み飽きさせません。[名称]A 純米吟醸 紫 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]秋田酒こまち [精米歩合]55% [味わい]淡麗甘口、日本酒度:-8、酸度:1.7、アミノ酸度:1.4