日本酒 日本酒 広島県 (株) 今田酒造本店

富久長 海風土 Seafood

ふくちょう しーふーど

広島県
日本酒 広島県 Hiroshima

牡蠣や魚介にペアリング

海風土と書いてシーフード。はつらつとした爽快な酸味が広がる富久長です。牡蠣とレモンの産地、安芸津の風土に寄り添い、日本酒の概念を覆すような日本酒がつくりたいと、レモンに含まれるクエン酸をたくさんつくる白麹で仕込みました。牡蠣や魚介と合わせると、まるで柑橘を搾ったような爽やかな飲み心地になります。

日本酒 日本酒 広島県 (株) 今田酒造本店

富久長 海風土 Seafood (ふくちょう しーふーど)

このお酒の銘柄一覧

  • 富久長 海風土 Seafood 純米

    (ふくちょう しーふーど じゅんまい)

    白麹仕込みの爽快な酸味が
    牡蠣や魚介のペアリングにぴったり

    レモンのような爽やかな飲み心地の富久長。キリッとした酸味と日本酒らしい柔らかな後口が、牡蠣や魚介のおいしさを引き立てます。酸度が高く、原酒でアルコール度数13度に仕上げた軽快な口当たりは、和食だけでなく、イタリアンやフレンチとの相性も抜群。よく冷やして白ワイン感覚でお楽しみください。1本ずつ丁寧に瓶貯蔵しているので、搾りたてのフレッシュな風味を保っています。風味保護のため必ず冷蔵庫で保管してください。

    [名称]富久長 海風土 Seafood 純米 [度数]13% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]国産米 [精米歩合]麹米:60%、掛米:70%

    詳しく見る

  • 富久長 海風土 Seafood 純米スパークリング

    (ふくちょう しーふーど じゅんまいすぱーくりんぐ)

    喉ごしのいい爽やかな酸が
    口の中でシュワシュワ弾ける!

    レモンのような爽やかな風味がシュワシュワと口の中に広がります。富久長 海風土を瓶の中で発酵を続けさせて、ガスを閉じ込めたスパークリング。相性のいい酸味と細かい泡のガス感を組み合わせた喉ごしのいい飲み心地は、海外でも人気。魚介のペアリングの1本にお薦めです。

    [名称]富久長 海風土 Seafood 純米スパークリング [度数]13% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]国産米 [精米歩合]麹米:60%、掛米:70%

    詳しく見る

テキスト