
徳川将軍家 御膳酒
(とくがわしょうぐんけ ごぜんしゅ)
徳川将軍家 御膳酒 (とくがわしょうぐんけ ごぜんしゅ)
-
徳川将軍家 御膳酒 純米吟醸
(とくがわしょうぐんけ ごぜんしゅ じゅんまいぎんじょう)
岐阜県輪之内町産-徳川将軍家御膳米を使って醸した日本酒です。輪之内町では、江戸時代から幕府直轄領として将軍家台所の御膳籾(御膳米)を産出してきた歴史があり、米の品質や管理のよさが評価されていました。その御膳籾(御膳米)だけで、岐阜県内で屈指の酒蔵、各務原の杜氏が丹精こめて造り上げました。自然音楽響く酒蔵の技で醸した逸品をどうぞ。
[名称]徳川将軍家 御膳酒 純米吟醸 [度数]15~16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]輪之内町産徳川将軍家御膳米 [精米歩合]60%