
嘉美心
(かみこころ)
嘉美心 (かみこころ)
-
嘉美心 純米大吟醸 袋取り
(かみこころ じゅんまいだいぎんじょう ふくろどり)
嘉美心の蔵人の技の粋を集めたお酒・日本酒の最高峰「純米大吟醸」。
酒米の王様・山田錦を贅沢に35%まで磨き上げました。
封を開けた瞬間に鼻に抜ける高級感のある華やかな香り、口に含めばふんわりとした米の旨味、また、透明感のある清流を連想させる流れるような喉越しが楽しめます。[名称]嘉美心 純米大吟醸 袋取り [度数]15.8% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]35% [味わい]薫酒
-
嘉美心 山田錦 35% 大吟醸
(かみこころ やまだにしき 35ぱーせんと だいぎんじょう)
岡山県産酒造好適米 山田錦を100%使用しました。その「山田錦」を精米歩合35%まで磨きこんだお米で醸した珠玉の一品。
香り高いフルーティな香りとふくらみのある山田錦ならではの味わいをお楽しみください。[名称]嘉美心 山田錦 35% 大吟醸 [度数]15% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]岡山県産 山田錦100% [精米歩合]35% [味わい]薫酒
-
嘉美心 純米大吟醸
(かみこころ じゅんまいだいぎんじょう)
「原点回帰とこれからの時代を切り開く決意の酒」
お米の旨味をお酒で伝えたいとの願いから、原料、酵母、造り、貯蔵にこだわり商品開発をしました。
栓を開けた瞬間にひろがる、熟したリンゴの様な爽やかな香りとスッキリだけではないお米本来の旨味をほのかに感じることができるお酒です。
「米旨口蔵」を謡う当社の“新”骨頂とも言えるお酒です!!
開栓時の「ポンッ」という心地のいい音にも注目してください[名称]嘉美心 純米大吟醸 [度数]15.7% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [味わい]薫酒
-
嘉美心 純米吟醸
(かみこころ じゅんまいぎんじょう)
「原点回帰とこれからの時代を切り開く決意の酒」
お米の旨味をお酒で伝えたいとの願いから、原料、酵母、造り、貯蔵にこだわり商品開発をしました。
落ち着いた香りと爽やかな微発泡感によりどんな食事と合わせても邪魔をしない落ち着いたお酒に仕上がっています。
どこかが突出したお酒と言うよりは全体のバランスを重視し、飲み飽きせず、いつまでも飲んでいたいと思っていただけるようなお酒です。
開栓時の「ポンッ」という心地のいい音にも注目してください[名称]嘉美心 純米吟醸 [度数]15.8% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [味わい]醇酒
-
嘉美心 純米
(かみこころ じゅんまい)
「原点回帰とこれからの時代を切り開く決意の酒」
お米の旨味をお酒で伝えたいとの願いから、原料、酵母、造り、貯蔵にこだわり商品開発をしました。
低精白が流行っている昨今、敢えて精米歩合70%にて醸しました。
「米旨口蔵」を謡う当社だからこそできる米の旨味をしっかりと感じていただける濃醇旨口でありながら、酸を多くし、ガスを残すことでスッキリとしたキレのいい飲み口のお酒に仕上がっています。
開栓時の「ポンッ」という心地のいい音にも注目してください。[名称]嘉美心 純米 [度数]15.5% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]70% [味わい]醇酒
-
嘉美心 秘宝
(かみこころ ひほう)
「米の旨味を酒に伝える」という嘉美心酒造の原点を体現したお米の旨味がたっぷりと詰まったベストセラーの本醸造酒です。
[名称]嘉美心 秘宝 [度数]15% [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]醇酒
-
嘉美心 佳宝
(かみこころ けいほう)
嘉美心の普通酒の双璧「佳宝」「名宝」は地元で昔から愛されてきたお酒であり、昔から飲んで頂いているお客様だけでなく、親子代々ご愛飲頂いている、地元では嘉美心≒「佳宝」「名宝」を指すといっても過言ではない商品です。
そのふくらみのある味わいは「お米のうま味を飲んでくださっている方に伝えたいという代々の蔵元、杜氏の想いを体現したお酒となっています。
吟醸志向がつよい市場ではありますが、イベントできき比べをしても吟醸酒の中にあっても人気は引けを取りません。
嘉美心を100年させ続けてきた味わいをご賞味ください。「佳宝」は紙巻となっており、奉献酒や贈答などにも大変喜ばれております。[名称]嘉美心 佳宝 [度数]15% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]醇酒
-
嘉美心 名宝
(かみこころ めいほう)
蔵元を代表する旨口普通酒。100年にわたり継承してきた米の旨味を活かした米旨口の定番酒です。
ひとくち飲むと、思わず「日本に生まれてきてよかった~」と口に出したくなる、そんな”日本人のDNA”をよびおこさせる「旨口酒」です。
岡山県清酒品評会の一般酒部門の頂点とされる「岡山県知事賞」を2年連続受賞しました。[名称]嘉美心 名宝 [度数]15% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]旨口、醇酒
-
嘉美心 名宝パック
(かみこころ めいほうぱっく)
岡山県清酒品評会の一般酒部門の頂点とされる「岡山県知事賞」を2年連続受賞した蔵元を代表する旨口酒「名宝」をお得な2000mlの紙パックに詰めました。
冷蔵庫等に保管しやすい紙パックで当蔵を代表する「名宝」をお楽しみください。[名称]嘉美心 名宝パック [度数]15% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]旨口、醇酒
-
嘉美心 2000
(かみこころ 2000)
地元岡山で長らく愛されているパック酒。毎日の晩酌にお勧めの大容量パック入りです。
冷に燗にオールマイティに楽しめる「万能酒」。
嘉美心らしい「旨口」をしっかり味わえながら、スッキリ感もあるのでスイスイ杯が進みます。
是非、料理と合わせながら、普段の晩酌酒としてお召し上がり下さい。[名称]嘉美心 2000 [度数]14% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]旨口、醇酒
-
嘉美心 清流
(かみこころ せいりゅう)
アルコール14%となっておりますので、サラリとキレがあるお酒に仕上がりました。商品名「清流」はそんなお酒の味わいをイメージして命名しました。
[名称]嘉美心 清流 [度数]14% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]醇酒
-
嘉美心 上撰 紙カップ
(かみこころ じょうせん かみかっぷ)
蔵元を代表する定番旨口普通酒の180mlカップバージョンです。嘉美心らしい甘口の飲み飽きしない味わいです。
飲みきりサイズで行楽などにも持ち運びしやすいサイズで使い勝手もいいです。[名称]嘉美心 上撰 紙カップ [度数]15% [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [味わい]旨口、醇酒
-
嘉美心 純米吟醸 生
(かみこころ じゅんまいぎんじょう なま)
[季節限定販売商品]
香りの高い「自社酵母」を使用した嘉美心の夏を代表する季節限定のお酒「純米吟醸生」です。
品質の変化しやすい生酒だからこそ開栓後は飲みきりたいという方はぜひこちらをお買い求めください。
華やかなメロンのようなフルーティーな吟醸香と嘉美心らしい甘味のバランスが絶妙です!!夏のこの時期にしか飲めない「純米吟醸 生」ぜひご賞味ください。[名称]嘉美心 純米吟醸 生 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [味わい]旨口、フルーティー、薫酒
-
嘉美心 夏の純米にごり酒
(かみこころ なつのじゅんまいにごりしゅ)
[季節限定販売商品]
嘉美心のにごり酒は、活性ののこる純米酒を瓶詰を行い、その後「びん燗」で加熱殺菌を行う事で「バチバチしたガス感」を残したお酒をお届けすることが可能になりました。
にごり酒特有のお米の優しい甘さと、アルコール度数14%台ということもあり、スイスイ飲めてしまい、いつの間にか4合瓶がサクッとあいてしまう「危険なお酒」です。
飲みすぎには十分にご注意ください!![名称]嘉美心 夏の純米にごり酒 [度数]14% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [味わい]醇酒
-
嘉美心 純米吟醸 生貯蔵
(かみこころ じゅんまいぎんじょう なまちょぞう)
[季節限定販売商品]
高級感のある香り、品の良い米の旨みたっぷりの口当たり、キレのある自然と流れるような喉越しが三位一体となったワンランク上の純米吟醸生貯蔵酒。
爽やかフレッシュ感を楽しんでもらうため、瓶貯蔵にこだわりました。[名称]嘉美心 純米吟醸 生貯蔵 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [味わい]薫酒