
龍力
(たつりき)
龍力 (たつりき)
-
龍力 純米大吟醸 20
(たつりき じゅんまいだいぎんじょう 20)
山田錦生誕80周年を記念して製造した純米大吟醸。磨けるお米と言われる山田錦最大の特徴を生かし、精米歩合20%という、限界を超えて磨いた純米大吟醸。削ぎ落とされた雑味、味わいの上品さを感じます。
[名称]龍力 純米大吟醸 20 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]20%
-
龍力 大吟醸 百周年記念醸造酒
(たつりき だいぎんじょう ひゃくしゅうねんきねんじょうぞうしゅ)
日本酒の歴史の中で日本酒業界に新しい光を灯したお酒があります。それは「大吟醸酒」です。「冷やして美味しい」を目指したお酒、その大吟醸の原点の味わいを追求しました。現代の華やかな大吟醸や、軽やかな味わいの大吟醸の原点を、大吟醸のパイオニアである龍力が今一度突き詰めてみようと仕込んだ大吟醸酒です。
[名称]龍力 大吟醸 百周年記念醸造酒 [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山田錦 [精米歩合]30%
-
龍力 大吟醸 米のささやき YK35
(たつりき だいぎんじょう こめのささやき わいけー35)
全国新酒鑑評会にて、通算20回もの金賞を受賞している大吟醸です。良質の山田錦と、龍力の技術を込めて丁寧に醸したお酒です。香りの高さと味わいの軽やかさが特徴。贈り物に最適です。
[名称]龍力 大吟醸 米のささやき YK35 [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]35%
-
龍力 大吟醸 荒走り
(たつりき だいぎんじょう あらばしり)
全国新酒鑑評会の出品酒です。香りの高さと味わいの軽やかさが特徴。日本酒が目指す一つの最高の形です。贈り物におすすめ
[名称]龍力 大吟醸 荒走り [度数]18% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]35%
-
龍力 大吟醸 米のささやき YK40-50
(たつりき だいぎんじょう こめのささやき わいけー40-50)
龍力を代表する定番の大吟醸。昭和54年(1979年)に製造を開始し、これまで40年以上もお客様に愛され続けている大吟醸酒です。それまで無かった“お酒を冷やして飲む”という文化を創った、歴史あるお酒の一つです。
[名称]龍力 大吟醸 米のささやき YK40-50 [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]40~50%
-
龍力 大吟醸 ドラゴン青 Episode1
(たつりき だいぎんじょう どらごんあお えぴそーど1)
従来の大吟醸より、香り高く、味わいがあり軽やかな大吟醸酒を実現いたしました。和食はもちろんのこと、バターを使った洋食との相性は抜群。
[名称]龍力 大吟醸 ドラゴン青 Episode1 [度数]16% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]50%
-
龍力 生吟 米のささやき
(たつりき なまぎん こめのささやき)
龍力を代表する定番の大吟醸。昭和54年(1979年)に製造を開始し、これまで40年以上もお客様に愛され続けている大吟醸酒です。それまで無かった“お酒を冷やして飲む”という文化を創った、歴史あるお酒の一つです。
[名称]龍力 生吟 米のささやき [度数]17% [特定名称]大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]50%
-
龍力 純米吟醸 ドラゴン 黒 Episode2
(たつりき じゅんまいぎんじょう どらごん くろ えぴそーど2)
「味わいのある辛口を造りたい」という思いを表現しています。味のある辛口のお酒で、魚料理によく合います。
[名称]龍力 純米吟醸 ドラゴン 黒 Episode2 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫錦 [精米歩合]60%
-
龍力 純米吟醸
(たつりき じゅんまいぎんじょう)
山田錦の味わいと上品さを感じる純米吟醸。脂ののった魚との相性は抜群。
[名称]龍力 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]60%
-
龍力 特別純米 オイスター
(たつりき とくべつじゅんまい おいすたー)
牡蠣に合うお酒を目指しました。お酒の甘味が牡蠣の風味をまろやかに、神力特有の酸が後味をさっぱりと流します。
[名称]龍力 特別純米 オイスター [度数]16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]神力 [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 ドラゴン Episode3
(たつりき じゅんまいしゅ どらごん えぴそーど3)
「フルーティー&マイルド」をコンセプトに仕込んでいます。揚げ物によく合います。特に唐揚げとの相性は抜群です。
[名称]龍力 純米酒 ドラゴン Episode3 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 20%、五百万石 80% [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 姫路城さくらこうぼのお酒
(たつりき じゅんまいしゅ ひめじじょうさくらこうぼのおさけ)
姫路獨協大学との共同研究により誕生した純米酒。姫路城のさくらより酵母を採取し、醸しました。地域を感じられる純米酒です。ほのかな甘みが特徴です。
[名称]龍力 純米酒 姫路城さくらこうぼのお酒 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 無濾過生原酒 山田錦
(たつりき むろかなまげんしゅ やまだにしき)
山田錦の味わいを100%引き出した生原酒。季節に応じて味わいが変化します。濃厚なお酒が好きにはたまりません。リンゴの様な香りが特徴。
[名称]龍力 無濾過生原酒 山田錦 [度数]18% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 特別純米 播州辛口
(たつりき とくべつじゅんまい ばんしゅうからくち)
地元播州姫路の祭りをイメージした辛口。ただの辛口ではなく味わいの深みを感じます。
[名称]龍力 特別純米 播州辛口 [度数]15% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 特別純米 生酛仕込み
(たつりき とくべつじゅんまい きもとじこみ)
日経新聞の『なんでもランキング』日本一に選ばれたり、燗酒コンテストでは『最高金賞』を受賞するなど、実力派の一本。伝統的な醸造法で醸した本格派純米酒。
[名称]龍力 特別純米 生酛仕込み [度数]16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 特別純米 無濾過生原酒 神力
(たつりき とくべつじゅんまい むろかなまげんしゅ しんりき)
神力の味わいを100%引き出した生原酒。季節に応じて味わいが変化します。濃厚なお酒が好きにはたまりません。メロンの様な香りが特徴。
[名称]龍力 特別純米 無濾過生原酒 神力 [度数]18% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県御津町産 神力 [精米歩合]65%
-
龍力 特別純米 ドラゴン 赤
(たつりき とくべつじゅんまい どらごん あか)
王道と言うにふさわしい味わいのある辛口特別純米酒です。和食のおかずと言われる出汁を使った料理との相性は抜群です。
[名称]龍力 特別純米 ドラゴン 赤 [度数]16% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 ドラゴン 緑
(たつりき じゅんまいしゅ どらごん みどり)
濃醇さと軽快さを併せ持つ純米酒です。イカの一夜干しやシシャモなど酒のつまみと言われるものとよく合います。そして、熟成の香りは、山椒や八角などの香辛料の効いた料理にも抜群です。
[名称]龍力 純米酒 ドラゴン 緑 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県豊岡市産 減農薬五百万石 [精米歩合]65%
-
龍力 純米 80
(たつりき じゅんまい 80)
山田錦生誕80周年を記念して製造した純米酒。磨いていないながら山田錦の性能のにより、味わいに深みがあり、きれいな味わいです。
[名称]龍力 純米 80 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]80%
-
龍力 純米テロワール 吉川
(たつりき じゅんまいてろわーる よかわ)
官能的に感じる酸がしっかりとあり、全体的に濃厚な味わいを感じられるお酒です。
[名称]龍力 純米テロワール 吉川 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米テロワール 東条
(たつりき じゅんまいてろわーる とうじょう)
香り、味わい、酸、余韻のバランスが良く、全体的に滑らかさを感じるお酒です。
[名称]龍力 純米テロワール 東条 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米テロワール 社
(たつりき じゅんまいてろわーる やしろ)
香りが穏やかで口当たりが柔らかく、まろやかさを感じるお酒です。
[名称]龍力 純米テロワール 社 [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]兵庫県特A地区産 山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 顔を上げ少しずつ前へ
(たつりき じゅんまいしゅ かおをあげすこしずつまえへ)
2020年から続くコロナウイルスの影響で明るい話題が少ない今、少しずつ前へ。顔を上げて進んで行こうという思いが込められた商品です。株式会社桝田酒造店様の発案により、賛同する蔵元がリレー形式で発売する企画となっています。現在のリレーは「満寿泉」→「伯楽星」→「酔鯨」→「龍力」→「八鹿」となっています。集まって、笑顔で、大声で乾杯と言える未来はすぐ近くです。力を合わせて今を、この状況を皆で乗り越えましょう!
[名称]龍力 純米酒 顔を上げ少しずつ前へ [度数]16% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 姫路城 SAKURA SPARKLING
(たつりき じゅんまいしゅ ひめじじょう さくら すぱーくりんぐ)
兵庫県特A地区産山田錦、播磨で採取された麹菌、姫路城に咲く桜から採取した酵母、揖保川の伏流水と全て地元播磨のもので造りました。きめ細やかで口当たりのよい泡感、飲み口が軽く、ほんのり甘いスパークリング酒です。
[名称]龍力 純米酒 姫路城 SAKURA SPARKLING [度数]14% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 姫路さぎそうこうぼのお酒
(たつりき じゅんまいしゅ ひめじさぎそうこうぼのおさけ)
姫路獨協大学との共同研究により誕生した純米酒。姫路のさぎそうより酵母を採取し、醸しました。地域を感じられる純米酒です。バランスの良い味わいが特徴です。
[名称]龍力 純米酒 姫路さぎそうこうぼのお酒 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 純米酒 姫路きくこうぼのお酒
(たつりき じゅんまいしゅ ひめじきくこうぼのおさけ)
姫路獨協大学との共同研究により誕生した純米酒。姫路のきくより酵母を採取し。醸しました。地域を感じられる純米酒です。白ワインのような、しっかりとした酸味が特徴です。
[名称]龍力 純米酒 姫路きくこうぼのお酒 [度数]13% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]65%
-
龍力 特別本醸造 誠龍
(たつりき とくべつほんじょうぞう せいりゅう)
龍力の地元用の本醸造。播州姫路の味わいを楽しめます。おでんや出汁を使った料理との相性は抜群。ショウガ醤油をかけたおでんは最高です。
[名称]龍力 特別本醸造 誠龍 [度数]15% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山田錦 20%、五百万石 80% [精米歩合]65%