
若潮
(わかしお)
若潮 (わかしお)
-
本格焼酎 さつま白若潮 《芋焼酎》
(ほんかくしょうちゅう さつましろわかしお)
白麹仕込み 本格焼酎 「さつま白若潮」
「さつま白若潮」は、太陽に育まれた大地の恵みから生まれた、地元の黄金千貫を100%使用した本格芋焼酎です。2018年12月、創業50年の節目に「さつま若潮」を「さつま白若潮」にリニューアルしました。すっきりとした口あたりで甘い余韻が感じられる焼酎です。炭酸割りもおすすめです。[名称]本格焼酎 さつま白若潮 《芋焼酎》 [度数]20%、25% [原材料]さつま芋、米麹
-
本格焼酎 さつま黒若潮 《芋焼酎》
(ほんかくしょうちゅう さつまくろわかしお)
黒麹仕込み 本格焼酎 さつま黒若潮 平成25酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会「総裁賞杜氏代表」
昔ながらの黒麹仕込みの「さつま黒若潮」は、原料の芋に鹿児島の大地で育まれた「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込んで常圧蒸留しました。黒麹独特のコクがあってまろやかな甘口の酒質が特徴です。[名称]本格焼酎 さつま黒若潮 《芋焼酎》 [度数]25% [原材料]さつま芋、米麹
-
本格焼酎 さつま黄若潮 《芋焼酎》
(ほんかくしょうちゅう さつまきわかしお)
黄麹仕込み 本格焼酎 「さつま黄若潮」
「さつま黄若潮」は原料芋に地元大隅の黄金千貫、仕込み水に「志布志の地下水」を使用し、従来、日本酒の仕込みに用いられる「黄麹」にて仕込みました。黄麹仕込み特有の華やかな香り、ほのかな甘味の中にキレのある焼酎です。「黄麹」の風味をお楽しみ頂けるよう、ロック・水割り等での飲み方をお勧めいたします。[名称]本格焼酎 さつま黄若潮 《芋焼酎》 [度数]25% [原材料]さつま芋、米麹
-
さつま黒若潮 原酒 《芋焼酎》
(さつまくろわかしお げんしゅ)
日本一のサツマイモの産地、鹿児島県は大隅半島の黄金千貫を100%使用し、黒麹で仕込みました。【さつま黒若潮】の原酒です。
[名称]さつま黒若潮 原酒 《芋焼酎》 [度数]37% [原材料]さつま芋、米麹
-
白若潮 金箔入り 《芋焼酎》
(しろわかしお きんぱくいり)
晴れの日をゴージャスに彩り、華やかさを引き立たせてくれる金箔入焼酎。お祝い事や記念日に喜びの気持ちを伝えてくれる逸品です。
[名称]白若潮 金箔入り 《芋焼酎》 [度数]25% [原材料]さつま芋、米麹
-
若潮 原酒 《芋焼酎》
(わかしお げんしゅ)
芋焼酎の独特な香りと、ほのかな甘みが口に広がります。蔵元自慢の原酒です。
[名称]若潮 原酒 《芋焼酎》 [度数]37% [原材料]さつま芋、米麹
-
さつま若潮 紅はるか 《芋焼酎》
[数量限定販売商品]
原料芋に地元大隅産の「紅はるか」を使用し、常圧蒸留しました。白麹で仕込んだ「紅はるか」は甘みが強く、コクがあり、さわやかな後味が特徴です。[名称]さつま若潮 紅はるか 《芋焼酎》 [度数]25%