
蔵音
(くらね)
蔵音 (くらね)
-
蔵音 -kurane- 純米吟醸
(くらね じゅんまいぎんじょう)
<御用達酒販店様直販専用ブランド【秘酒 蔵音 -kurane-】>
その「蔵音」の純米吟醸です。ふくよかな香り、まろやかな旨み。日本酒のおいしさは熟成によって決まります。「蔵音」は、天然水仕込・純国産の酒米を使用し、杜氏伝承の技で仕込んだ徹底手造りの酒を、さらに、波動理論により「自然音楽熟成」にこだわり、現在の食生活に適した米発酵エキスとして、熟成により日本酒本来の旨さを引き出した蔵元の逸品酒です。[名称]蔵音 -kurane- 純米吟醸 [度数]15~16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]ひだほまれ [精米歩合]55%
-
蔵音 -kurane- 吟醸
(くらね ぎんじょう)
<御用達酒販店様直販専用ブランド【秘酒 蔵音 -kurane-】>
その「蔵音」の吟醸です。飲み口さわやか スッキリ辛口。日本酒のおいしさは熟成によって決まります。「蔵音」は、天然水仕込・純国産の酒米を使用し、杜氏伝承の技で仕込んだ徹底手造りの酒を、さらに、波動理論により「自然音楽熟成」にこだわり、現在の食生活に適した米発酵エキスとして、熟成により日本酒本来の旨さを引き出した蔵元の逸品酒です。[名称]蔵音 -kurane- 吟醸 [度数]15~16% [特定名称]吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]ひだほまれ [精米歩合]55%
-
蔵音 -kurane- 純米
(くらね じゅんまい)
<御用達酒販店様直販専用ブランド【秘酒 蔵音 -kurane-】>
その「蔵音」の純米です。深みのある旨み やわらか辛口。日本酒のおいしさは熟成によって決まります。「蔵音」は、天然水仕込・純国産の酒米を使用し、杜氏伝承の技で仕込んだ徹底手造りの酒を、さらに、波動理論により「自然音楽熟成」にこだわり、現在の食生活に適した米発酵エキスとして、熟成により日本酒本来の旨さを引き出した蔵元の逸品酒です。[名称]蔵音 -kurane- 純米 [度数]14~15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]岐阜県産米 [精米歩合]65%