
天青
(てんせい)
「天青」とは、中国の故事にある「雨過天青雲破処」という言葉からとったもの。我々もその幻と言われる「雨過天青青磁」のような、突き抜けるようなすずやかさと潤いに満ちた味わいを目指した酒造りに励んでいます。
4種類の天青には、雨過天青の他に、「雨上がりの山の頂と交わる青空」を意味する千峰、「木々の緑と交わる青空」の吟望、「風そよぐ潤った大地と交わる青空」の風露、がございます。
天青 (てんせい)
-
雨過天青 純米大吟醸
(うかてんせい じゅんまいだいぎんじょう)
特A地区山田錦を贅沢に40%まで磨き、長期低温でじっくり丁寧に醸したお酒。華やかな香りと洗練された味わいの純米大吟醸。
[名称]雨過天青 純米大吟醸 [度数]16% [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]40%
-
千峰天青 純米吟醸
(せんほうてんせい じゅんまいぎんじょう)
穏やかな吟醸香があり、山田錦特有の奥行きのある味わいと上質な甘みを感じられる、爽やかな酒質の純米吟醸。
[名称]千峰天青 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]50%
-
吟望天青 特別純米
(ぎんぼうてんせい とくべつじゅんまい)
丁寧な麹造りにより米の旨味を存分に引き出し、しっかりとした味わい深さと五百万石らしいキレのある辛口の純米酒。
[名称]吟望天青 特別純米 [度数]15% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]五百万石 [精米歩合]60%
-
風露天青 特別本醸造
(ふうろてんせい とくべつほんじょうぞう)
味わいと香りのバランスがよくスッキリとした口当たりで、料理を選ばず、幅広い温度帯で楽しめる特別本醸造。
[名称]風露天青 特別本醸造 [度数]15% [特定名称]特別本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]五百万石 [精米歩合]60%
-
千峰天青 熊本九号酵母 純米吟醸
(せんほうてんせい くまもときゅうごうこうぼ じゅんまいぎんじょう)
[限定販売]
熊本九号らしい綺麗な吟醸香と山田錦の甘味が口で膨らみ、余韻を残しながらもスッキリとした味わいの純米吟醸。[名称]千峰天青 熊本九号酵母 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]50%
-
吟望天青 防空壕貯蔵 特別純米
(ぎんぼうてんせい ぼうくうごうちょぞう とくべつじゅんまい)
[限定販売]
自然の乳酸菌を用いた山廃仕込み。敷地内の防空壕で1年熟成させる事でより一層味わい深く、コクと旨味を感じる山廃純米酒。[名称]吟望天青 防空壕貯蔵 特別純米 [度数]15% [特定名称]特別純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]五百万石 [精米歩合]60%
-
純米吟醸 mugen INFINITY 天青 酒未来
(じゅんまいぎんじょう むげん いんふぃにてぃ てんせい さけみらい)
[販売時期/4月~] [数量限定]
十四代の蔵元が開発した酒米「酒未来」を100%使用。お米のジューシーな甘さが程よくあり、絞ってから24時間以内に瓶詰めを行い、繊細な香りやフレッシュさを閉じ込めました。[名称]純米吟醸 mugen INFINITY 天青 酒未来 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]酒未来 [精米歩合]60%
-
千峰天青 夏 純米吟醸
(せんほうてんせい なつ じゅんまいぎんじょう)
[販売時期/5月~] [数量限定]
低めのアルコール度数でありつつも、香りと旨味を軽やかに感じる、暑い夏にピッタリの爽やかな夏酒。[名称]千峰天青 夏 純米吟醸 [度数]14% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]50%
-
純米吟醸 天青 愛山 火入れ原酒
(じゅんまいぎんじょう てんせい あいやま ひいれげんしゅ)
[販売時期/6月~] [数量限定]
愛山のきれいな旨みを残しつつバランス良く仕上げ、シャープな飲み口を活かすため原酒のまま詰めました。お食事と合わせる事で互いの良さを引き立たせます。[名称]純米吟醸 天青 愛山 火入れ原酒 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]愛山 [精米歩合]60%
-
天青 愛山 活性酒
(てんせい あいやま かっせいしゅ)
[販売時期/6月~] [数量限定]
荒漉ししたもろみを瓶内発酵させ、具合を見極め火入れを行いました。飲みごたえを強調し、より濃厚で個性的な味わいに仕上がりました。クリーミー且つ発泡感によりお酒単体でも十分楽しめます。[名称]天青 愛山 活性酒 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]愛山 [精米歩合]60%
-
天青 雄町 純米吟醸
(てんせい おまち じゅんまいぎんじょう)
[販売時期/7月~] [数量限定]
あらゆる酒米のルーツとなる雄町を使用し天青の爽快な味わいを表現。酵母由来の華やかな香りと雄町特有の旨味の強さを持っています。[名称]天青 雄町 純米吟醸 [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町 [精米歩合]50%
-
天青 雄町 白麹仕込み 純米吟醸
(てんせい おまち しろこうじしこみ じゅんまいぎんじょう)
[販売時期/7月~] [数量限定]
クエン酸を生成する白麹を使用。酸味との相性を考え、ふくよかな味わいの雄町を使用しました。やや低めのアルコールで、食前・デザート酒としてもお勧め。[名称]天青 雄町 白麹仕込み 純米吟醸 [度数]14% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町 [精米歩合]50%
-
吟望天青 秋 純米おりがらみ
(ぎんぼうてんせい あき じゅんまいおりがらみ)
[販売時期/8月~] [数量限定]
常温熟成させる事により、濃醇で落ち着きのある味わい。ぬる燗にすると、もろみの香りや甘みが立ってくる、おりがらみの純米原酒。[名称]吟望天青 秋 純米おりがらみ [度数]17% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [精米歩合]60%
-
天青 純米無濾過生原酒 解禁朝しぼり
(てんせい じゅんまいむろかなまげんしゅ かいきんあさしぼり)
[販売時期/12月]
しぼりたてをすぐに詰めたこの上なくフレッシュなお酒。ピチピチなガス感と原酒由来の力強い味わいを楽しめる純米無濾過生原酒。[名称]天青 純米無濾過生原酒 解禁朝しぼり [度数]17% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]五百万石 [精米歩合]60%
-
天青 純米無濾過生原酒 春の朝しぼり
(てんせい じゅんまいむろかなまげんしゅ はるのあさしぼり)
[販売時期/2月]
米作りからこだわった湘南地区産五百万石を全量使用し、しぼりたてをすぐに詰めたこの上なくフレッシュなお酒。ピチピチなガス感と新酒の香りを楽しめる純米無濾過生原酒。[名称]天青 純米無濾過生原酒 春の朝しぼり [度数]17% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]五百万石 [精米歩合]60%
-
天青 純米吟醸無濾過生原酒 純吟の朝しぼり
(てんせい じゅんまいぎんじょうむろかなまげんしゅ じゅんぎんのあさしぼり)
[販売時期/3月]
しぼりたてをすぐに詰めたこの上なくフレッシュなお酒。ピチピチなガス感と上品な吟醸香を楽しめる純米吟醸無濾過生原酒。[名称]天青 純米吟醸無濾過生原酒 純吟の朝しぼり [度数]16% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦 [精米歩合]50%