
自然郷 SEVEN
(しぜんごう せぶん)
福島県が独自に開発した「うつくしま夢酵母(F7-01)」を用いた「七(セブン)」世界基準の醸造に挑戦しようという弊社のフラグシップ。
自然郷 SEVEN (しぜんごう せぶん)
-
自然郷 SEVEN 純米吟醸
(しぜんごう せぶん じゅんまいぎんじょう)
「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。
フルーティな香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。[名称]自然郷 SEVEN 純米吟醸 [度数]14% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]福島県産「夢の香」 [精米歩合]60%
-
自然郷 SEVEN 荒走り
(しぜんごう せぶん あらばしり)
[季節限定販売商品/11月~12月頃]
「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。
フルーティな香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。
また、本商品はもろみを搾って流れ出てくるお酒のうち、最初の部分(荒走り)だけを選んで瓶詰めしております。[名称]自然郷 SEVEN 荒走り [度数]14% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]福島県産「夢の香」 [精米歩合]60%
-
自然郷 SEVEN 中取り
(しぜんごう せぶん なかどり)
[季節限定販売商品/2月~3月頃]
「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。
フルーティな香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。
また、本商品はもろみを搾って流れ出てくるお酒のうち、味わいのバランスが良いと言われている真ん中の部分(中取り)だけを選んで瓶詰めしております。[名称]自然郷 SEVEN 中取り [度数]14% [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]福島県産「夢の香」 [精米歩合]60%