
アン シードル
(あん しーどる)
アン シードルは、りんご畑を繋いでいる人々のSTORYも詰め込んでいます。
りんごは農家さんが手間暇かけておいしく育てています。しかし、後継者不足で林檎畑の存続が難しい中、そのりんご畑を繋いでいくためには、様々なSTORY(想い)が存在します。アンシードルの誕生も、後継者がなく伐採寸前のりんご畑との出会いがきっかけです。様々な人々の想いまで、瓶につめこんでいます。
アン シードル (あん しーどる)
-
アン シードル ドライ 辛口 《果実酒》
(あん しーどる どらい からくち)
爽やかな酸味と発泡が特徴です。どんなお料理にもあわせやすいです。りんごの風味もお楽しみください。
信州小諸の(契約農家)りんご100%で醸した発泡酒[名称]アン シードル ドライ 辛口 《果実酒》 [度数]7% [原材料]りんご(中生種やふじ等をブレンド) [味わい]辛口
-
アン シードル セミ・スウィート 甘口 《果実酒》
(あん しーどる せみすうぃーと あまくち)
3種のりんごを、瓶内二次発酵で醸しました。青りんごのような香りと優しい甘さと発泡をお楽しみください。
シードルの甘口を好む方もいらっしゃいます。女性やアルコールに強くない方も、「おいしい!」と好評です。
信州小諸の(契約農家)りんご100%で醸した発泡酒[名称]アン シードル セミ・スウィート 甘口 《果実酒》 [度数]7% [原材料]りんご(早生種や中生種) [味わい]甘口
-
アン シードル アンセストラル 甘口 《果実酒》
(あん しーどる あんせすとらる あまくち)
信州小諸産りんご100%を原料にフランスの伝統的な製法である「瓶内一次発酵(アンセストラル)」製法で作りました。
発酵途中のシードルを瓶に閉じ込こめるので、フレッシュで、自然なりんごの風味を味わうことができます。
控えめの甘さに仕上げました。発泡も柔らかで、秋冬は常温でお飲みいただくことをおすすめします。[名称]アン シードル アンセストラル 甘口 《果実酒》 [度数]約5% [原材料]りんご(saizon2、しなのスイート ) [味わい]甘口