
小国蔵一本〆
(おぐにくらいっぽんじめ)
小国蔵一本〆 (おぐにくらいっぽんじめ)
-
小国蔵一本〆 一本釣り 生酛純米吟醸
(おぐにくらいっぽんじめ いっぽんづり きもとじゅんまいぎんじょう)
酒造好適米を58%まで精米した原料を阿蘇の湧水で仕込み、低温発酵により造り上げた香り豊かな切れのある味わいが特徴の純米吟醸酒です。蔵人が根気強く米麹をすり潰すことで、普段より力強い酵母や乳酸菌が育ち、旨味や香りをさらに深めたお酒に仕上がりました。生酛造り独特の味わいが燗酒にすると豊かに溢れます。
[名称]小国蔵一本〆 一本釣り 生酛純米吟醸 [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]酒造好適米 [精米歩合]58%