日本酒 日本酒 佐賀県 (資) 基山商店

基峰鶴

きほうつる

Tags

このお酒をおすすめしているファン

全1名
佐賀県
日本酒 佐賀県 Saga

このお酒の銘柄一覧

  • 基峰鶴 超特撰 純米吟醸

    (きほうつる ちょうとくせん じゅんまいぎんじょう)

    程よい吟醸香としっかりとした旨味​。

    [名称]基峰鶴 超特撰 純米吟醸 [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 純米酒

    (きほうつる じゅんまいしゅ)

    やわらかで深みのある旨味と爽やかな酸味。冷酒から燗付と、幅広い温度帯でお楽しみいただけます。

    [名称]基峰鶴 純米酒 [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 上撰 本醸造

    (きほうつる じょうせん ほんじょうぞう)

    しっかりとした旨味、飲み飽きのしない辛口のお酒。冷酒から燗付と幅広い温度帯でお楽しみください。

    [名称]基峰鶴 上撰 本醸造 [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

  • 基峰鶴 精撰 本醸造

    (きほうつる せいせん ほんじょうぞう)

    飲み飽きのしない、普段飲みにぴったりの本醸造。

    [名称]基峰鶴 精撰 本醸造 [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

  • 基峰鶴 上撰

    (きほうつる じょうせん)

    昔から変わらず、地元の方から長く愛飲されている旨味豊かなレギュラー酒。

    [名称]基峰鶴 上撰 [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

  • 基峰鶴 精撰

    (きほうつる せいせん)

    [名称]基峰鶴 精撰 [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

  • 基峰鶴 生酒 本醸造

    (きほうつる なましゅ ほんじょうぞう)

    旨口の本醸造 生原酒。しっかりと冷やしてお楽しみください。​生酒ですので、冷蔵庫での保管をお願いします。

    [名称]基峰鶴 生酒 本醸造 [特定名称]本醸造酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

  • 基峰鶴 純米大吟醸 山田錦

    (きほうつる じゅんまいだいぎんじょう やまだにしき)

    [特約店限定販売商品]
    華やかでフルーティな吟醸香と​優しく膨らみのある旨味。香り、味わい、余韻そして後味。​キレとハイレベルでまとまりのある純米大吟醸をご堪能ください。

    [名称]基峰鶴 純米大吟醸 山田錦 [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦

  • 基峰鶴 純米大吟醸 北雫

    (きほうつる じゅんまいだいぎんじょう きたしずく)

    [特約店限定販売商品]
    澄み切った透明感と優しくふくらみのある味わい。​程よい酸味と余韻をお楽しみください。北海道産 きたしずくを40%まで磨き上げ低温でじっくり醸した純米大吟醸。

    [名称]基峰鶴 純米大吟醸 北雫 [特定名称]純米大吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]北海道産 きたしずく [精米歩合]40%

  • 基峰鶴 純米吟醸 山田錦

    (きほうつる じゅんまいぎんじょう やまだにしき)

    [特約店限定販売商品]
    爽やかでフルーティな口当たり。シルキーな旨味とのど越し軽やかですっきりときれる後味。​山田錦らしい甘みと抑えられた酸味とのバランスが良いお酒。

    [名称]基峰鶴 純米吟醸 山田錦 [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]山田錦

  • 基峰鶴 純米吟醸 雄町

    (きほうつる じゅんまいぎんじょう おまち)

    [特約店限定販売商品]
    口に含むとゆっくりと広がる旨味、ふくよかな味わい。シャープに切れ、甘味と酸味のバランスの良いお酒。あまり冷やさず、室温でお楽しみください。

    [名称]基峰鶴 純米吟醸 雄町 [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]雄町

  • 基峰鶴 Velvet

    (きほうつる べるべっと)

    [特約店限定販売商品]
    柔らかで上品な口当たりと、深い綺麗な旨味。酸味で包まれているようなすっきりとした切れ味。

    [名称]基峰鶴 Velvet [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 greeting

    (きほうつる ぐりーてぃんぐ)

    [特約店限定販売商品]
    落ち着いたイソアミル系の香りと、爽やかな口当たり。​

    弊社は2020年9月、100周年を迎え100周年のご挨拶として greetingを発売。基峰鶴がこれからも末永く続きますように、という想いを込め100周年記念酒を定番ラベルにアレンジし発売。

    [名称]基峰鶴 greeting [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 Rakes

    (きほうつる れいくす)

    [特約店限定販売商品]
    ジューシーな甘味とキリッとした後味。

    「Rake」とは、日本語で「熊手」という意味。日本では、幸運や金運をかき集めるという意味を込め縁起物として熊手を飾ります。Rakesを飲む方々が、幸せをかき集めれるように、という想いを込めたお酒。

    [名称]基峰鶴 Rakes [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 Rakes おりがらみ

    (きほうつる れいくす おりがらみ)

    [特約店限定販売商品]
    ジューシーな甘味とキリッとした後味。瓶内二次発酵させ、自然な発泡性を得た程よい炭酸のあるお酒。

    「Rake」とは、日本語で「熊手」という意味。日本では、幸運や金運をかき集めるという意味を込め縁起物として熊手を飾ります。Rakesを飲む方々が、幸せをかき集めれるように、という想いを込めたお酒。

    [名称]基峰鶴 Rakes おりがらみ [特定名称]純米吟醸酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 日日 NichiNchi

    (きほうつる にちにち)

    [特約店限定販売商品]
    自然の乳酸菌由来の複雑な酸味。日々、コツコツと努力し​世の中が美しく昌えるようにという想いを込めて命名。​小森杜氏が、初めてチャレンジした水酛仕込み

    [名称]基峰鶴 日日 NichiNchi [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 超辛口 純米酒

    (きほうつる ちょうからくち じゅんまいしゅ)

    [特約店限定販売商品]
    穏やかで優しい甘みと優しい酸味が辛口の味わいを引き立て、​まろやかでバランスのとれたお酒。

    [名称]基峰鶴 超辛口 純米酒 [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)

  • 基峰鶴 Calm

    (きほうつる かーむ)

    [特約店限定販売商品]
    とても穏やかで優しい旨味。普段飲み・熱燗におすすめです。契約農家さんのお米を大切にしたいという想いから、​規格外山田錦を使用したお酒。

    [名称]基峰鶴 Calm [特定名称]普通酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール [原材米]山田錦

テキスト