
竹泉
(ちくせん)
竹泉 (ちくせん)
-
竹泉 純米大吟醸 山田錦
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう やまだにしき)
ふくよかで ほっこり -水の酒-
兵庫県産「山田錦」100%で醸し、-5℃の貯蔵庫にて2年以上瓶貯蔵熟成を行った純米大吟醸酒。穏やかで自然な香りと米の滋味の調和のとれた一体感は、味わい深く口中に広がります。冷酒での飲みごたえはもちろんのこと、お燗にすることで膨らむ米の旨味は食事をさらにおいしくします。[名称]竹泉 純米大吟醸 山田錦 [特定名称]純米大吟醸酒 [原材米]兵庫県産 山田錦 100%
-
竹泉 純米吟醸 山田錦
(ちくせん じゅんまいぎんじょう やまだにしき)
香ばしく 豊かな酸 -火の酒-
兵庫県産「山田錦」100%で醸す純米吟醸酒。上品な香りと優しい米の旨味、熟成により深みを増したまろやかな味わいです。[名称]竹泉 純米吟醸 山田錦 [特定名称]純米吟醸酒 [原材米]兵庫県産 山田錦 100%
-
竹泉 純米吟醸 雄町
(ちくせん じゅんまいぎんじょう おまち)
優しさと透明感 -風の酒-
地元和田山産の契約栽培米「雄町」を100%使用した純米吟醸酒。優しい香りと甘味を感じる含み口でやわらかい米の旨味を感じるのが特徴のお酒です。冷たくしても、もちろん美味しいですが、お燗でも食欲の出るようなやさしい酸があるお酒です。[名称]竹泉 純米吟醸 雄町 [特定名称]純米吟醸酒 [原材米]契約栽培米 雄町 100%
-
竹泉 芳醇辛口 純米酒 醇辛
(ちくせん ほうじゅんからくち じゅんまいしゅ じゅんから)
スモーキーで重厚な酸 -地の酒-
兵庫県産「五百万石」で醸す芳醇辛口純米酒。蔵の中で熟成させ丸みのある口当たりとコクのある旨味があり、食欲の出るような味わいのある酸味が特徴のお酒です。飲み飽きしない、しっかり辛口で食中酒に最適です。[名称]竹泉 芳醇辛口 純米酒 醇辛 [特定名称]純米酒 [原材米]兵庫県産 五百万石
-
竹泉 純米酒 山田錦
(ちくせん じゅんまいしゅ やまだにしき)
軽快さとスモーキー -風の酒-
兵庫県産「山田錦」100%で醸す純米酒。自然でやわらかな香りと熟成によって深みを増した米の旨味があるお酒です。冷やでももちろんですが、お燗も程よい酸がお料理をさらにおいしくしてくれます。[名称]竹泉 純米酒 山田錦 [特定名称]純米酒 [原材米]兵庫県産 山田錦 100%
-
竹泉 純米酒 どんとこい米
しっかりと香ばしい -地の酒-
朝来市産「どんとこい米」を100%使用した純米酒。優しい口当たりと熟成により深まった米の旨味、穀物感と程よい酸味は、食欲の出てくる味わいです。[名称]竹泉 純米酒 どんとこい米 [特定名称]純米酒 [原材米]朝来市産 どんとこい米 100%
-
竹泉 純米酒 地酒
(ちくせん じゅんまいしゅ じざけ)
綺麗でいてそそる酸 -空の酒-
兵庫県産米で醸す純米酒。しっかり辛口で、冷酒ではキレの良い味わい、お燗ではやさしく広がる米の旨味と程よい酸味が味わえる竹泉の定番酒です。[名称]竹泉 純米酒 地酒 [特定名称]純米酒 [原材米]兵庫県産米
-
竹泉 純米大吟醸 幸の鳥
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう こうのとり)
こうのとり育む農法にて、農薬を一切使わずに育てられた山田錦を精米歩合 40%まで磨き上げ醸す純米大吟醸です。やわらかな香りと自然で奥深いお米の味わいのある風味の豊かなお酒です。自然に優しく、人にやさしいお酒に仕上がりました。
[名称]竹泉 純米大吟醸 幸の鳥 [特定名称]純米大吟醸酒 [精米歩合]40%
-
竹泉 純米大吟醸 一魂の宴
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう いっこんのうたげ)
兵庫県産山田錦を使用した純米大吟醸酒です。穏やかな香とお米の旨味が深く、優しい口当たりが独自の風味を醸し出すお酒です。
[名称]竹泉 純米大吟醸 一魂の宴 [特定名称]純米大吟醸酒 [原材米]兵庫県産 山田錦
-
竹泉 純米大吟醸 豪華筒入り
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう ごうかつついり)
兵庫県産山田錦を使用した純米大吟醸酒です。穏やかな香とお米の旨味が深く、優しい口当たりが独自の風味を醸し出すお酒です。
[名称]竹泉 純米大吟醸 豪華筒入り [特定名称]純米大吟醸酒 [原材米]兵庫県産 山田錦
-
竹泉 純米大吟醸 生酒
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう なましゅ)
兵庫県産山田錦を使用した純米大吟醸酒です。穏やかな香とお米の旨味が深く、優しい口当たりが独自の風味を醸し出すお酒です。
[名称]竹泉 純米大吟醸 生酒 [特定名称]純米大吟醸酒 [原材米]兵庫県産 山田錦
-
竹泉 純米大吟醸 幸の鳥 雫酒
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう こうのとり しずくしゅ)
[限定品]
こうのとり育む農法で農薬を一切使わずに育てられた山田錦を使用し、蔵人一丸となり手間を惜しまずに醸した純米大吟醸酒です。
酒の搾りには非常に手間と時間のかかる鑑評会用の技法「袋搾り技法」を用い、斗瓶にて低温長期熟成させ仕上げました。やわらかな香りと自然で奥深い米の味わいのある風味豊なお酒です。[名称]竹泉 純米大吟醸 幸の鳥 雫酒 [特定名称]純米大吟醸酒 [原材米]山田錦
-
竹泉 純米大吟醸 斗瓶囲い 雫酒 田治米
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう とびんかこい しずくしゅ たじめ)
[限定品]
[名称]竹泉 純米大吟醸 斗瓶囲い 雫酒 田治米 [特定名称]純米大吟醸酒
-
竹泉 純米大吟醸 斗瓶囲い 雫酒 夢酔人
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう とびんかこい しずくしゅ)
[限定品]
[名称]竹泉 純米大吟醸 斗瓶囲い 雫酒 夢酔人 [特定名称]純米大吟醸酒
-
竹泉 純米大吟醸 田治米
(ちくせん じゅんまいだいぎんじょう たじめ)
[限定品]
[名称]竹泉 純米大吟醸 田治米 [特定名称]純米大吟醸酒
-
竹泉 純米吟醸 阿波山田錦(火入れ)
(ちくせん じゅんまいぎんじょう あわやまだにしき ひいれ)
徳島県阿波産山田錦を使用し、丹精に手造りで醸した純米吟醸酒をしっかり熟成させました。燗酒としたときのじんわりと口中で広がる香ばしい米の旨味と美味しい酸味が、お料理をいっそう引き立てます。
[名称]竹泉 純米吟醸 阿波山田錦(火入れ) [特定名称]純米吟醸酒 [原材米]徳島県阿波産 山田錦
-
竹泉 純米吟醸 和田山 雄町(夏吟)
(ちくせん じゅんまいぎんじょう わだやま おまち なつぎん)
[夏季限定商品]
旨味たっぷりに仕上げた本年度の雄町米のお酒を搾ってすぐアルコール14%とし、1回の火入れした後に蔵内熟成させました。
冷やや冷酒でキリっと切れの良い辛口夏酒として、またゆったりと人肌燗として、広がる酸味が食欲をそそり、味わい優しくスイスイと食事と共に楽しんでいただけます。
14%と低めのアルコールが体に優しく染みていきます。暑さに疲れた身体、夏バテの食欲不振、より食事を美味しくさせる夏の癒し酒としてお楽しみください。[名称]竹泉 純米吟醸 和田山 雄町(夏吟) [度数]14% [特定名称]純米吟醸酒 [原材米]和田山 雄町
-
竹泉 純米吟醸 幸の鳥
(ちくせん じゅんまいぎんじょう こうのとり)
[限定品]
こうのとり育む農法にて、農薬を一切使わずに育てられた五百万石を手間暇のかかる昔ながらの生酛仕込で醸す純米吟醸です。
やわらかな香りと自然で奥深いお米の味わいのある風味の豊かなお酒です。自然に優しく、人にやさしいお酒に仕上がりました。[名称]竹泉 純米吟醸 幸の鳥 [特定名称]純米吟醸酒 [原材米]五百万石
-
竹泉 辛口純米酒 しぼりたて 生酒
(ちくせん からくちじゅんまいしゅ しぼりたて なましゅ)
[限定品]
今年も新酒ができました。しぼりたての新酒のフレッシュな味わいをお楽しみいただけます。できたてのお酒の風味をご堪能ください。[名称]竹泉 辛口純米酒 しぼりたて 生酒 [特定名称]純米酒
-
竹泉 熟成辛口 純米ひやおろし
(ちくせん じゅくせいからくち じゅんまいひやおろし)
[秋季限定商品]
ひんやりとした蔵内にて熟成し旨味がたっぷりのった“ひやおろし”を秋季限定で蔵出しいたします。秋の旨味がたっぷりの旬味や、脂ののったお魚の旨味を口中でやわらかく受け止めるトロリとしたお米のコク、お料理の旨味と共にじんわり広がる心地よい酸味が、秋の食卓を彩ります。[名称]竹泉 熟成辛口 純米ひやおろし [特定名称]純米酒
-
竹泉 超辛口 山田錦 純米原酒
(ちくせん ちょうからくち やまだにしき じゅんまいげんしゅ)
[夏季限定商品]
初夏のロックで飲むお酒や、ぬる燗での酸味とコクのある食中酒として楽しんでいただけます。 また、梅酒を漬ける純米原酒としても、お使いいただけます。[名称]竹泉 超辛口 山田錦 純米原酒 [特定名称]純米酒 [原材米]山田錦
-
竹泉 純米酒 金紋黒松竹泉
(ちくせん じゅんまいしゅ きんもんくろまつちくせん)
[名称]竹泉 純米酒 金紋黒松竹泉 [特定名称]純米酒
-
竹泉 純米 にごり酒
(ちくせん じゅんまい にごりしゅ)
[限定品]
[名称]竹泉 純米 にごり酒 [特定名称]純米酒