
中野梅酒
(なかのうめしゅ)
中野梅酒 (なかのうめしゅ)
-
中野梅酒 金吹雪 Gold Version
(なかのうめしゅ きんふぶき ごーるどばーじょん)
和歌山県産の南高梅を砂糖・醸造アルコールだけで漬け込んだ梅酒に、きらびやかな金箔をたっぷりと入れました。
梅酒には、2Lサイズ(約4cm)以上の粒が大きい梅を使用し、新鮮なものをその日のうちに漬け込み、約1年半以上かけて熟成させます。そうすることで、爽やかな香りと、酸味と甘みのバランスが特徴の、昔ながらの味わいに仕上がります。
中身とラベルに金を贅沢に使用した豪華絢爛な金箔入り梅酒を、華やかさを演出したい場面で是非お役立てください。[名称]中野梅酒 金吹雪 Gold Version [度数]14% [原材料]梅(南高梅)、砂糖、醸造アルコール、金箔
-
中野梅酒
(なかのうめしゅ)
和歌山産南高梅でじっくり丹念に漬け込んだ梅酒。本場和歌山の梅酒の特徴である、初めに感じる梅酒の甘みと、後から来るスッキリとした酸味の絶妙なバランスを是非ご賞味下さい。他社の梅酒に比べると甘味も酸味も非常に濃くなっていますので、ロックでも、ソーダでも梅の味わいが楽しめる梅酒です。
[名称]中野梅酒 [度数]14% [原材料]梅(南高梅)、砂糖、醸造アルコール
-
中野梅酒 ヌーボー(NOUVEAU)
(なかのうめしゅ ぬーぼー)
梅酒の今年の味わいを知る、「中野梅酒ヌーボー」。和歌山県の特産品「南高梅」を丹念に漬け込み、実を取り出したばかりの新酒を楽しみます。
「今年の梅酒はね…」なんて、語れたら素敵じゃないですか?
おススメの飲み方は少し冷やしてストレート。氷を入れない事で味わいをダイレクトに楽しめます。
また、ソーダ割にする事で華やかな香りが泡と共に広がり、より優雅な空間を演出します。パーティーにもおすすめです。
※ラベルデザインは毎年変化します。[名称]中野梅酒 ヌーボー(NOUVEAU) [度数]20% [原材料]南高梅(和歌山県産)、砂糖、醸造アルコール