スピリッツ スピリッツ 鹿児島県 小正醸造 (株)

KOMASA GIN

こまさ じん

鹿児島県
スピリッツ 鹿児島県 Kagoshima

このお酒の銘柄一覧

  • KOMASA GIN 桜島小みかん 《ジン》

    (こまさ じん さくらじまこみかん)

    「KOMASA GIN 桜島小みかん」は、ボタニカル素材を使ったクラフトジンです。ジンのドライな味わいとみかん独特の優しい柑橘の香りが広がります。

    ボタニカルの核となるのは、蒸留所のある鹿児島県・桜島で冬の風物詩として親しまれている「桜島小みかん」。直径4cmほどの小さな実には、芳醇な香りと濃厚な甘みが詰まっています。

    [名称]KOMASA GIN 桜島小みかん 《ジン》 [原材料]本格焼酎、桜島小みかん(鹿児島県産)、ジュニパーベリー、その他ボタニカル素材

  • KOMASA GIN ほうじ茶 《ジン》

    (こまさ じん ほうじちゃ)

    「KOMASA GIN ほうじ茶」は、KOMASA GIN 桜島小みかんに続く小正醸造のクラフトジン第二弾。米焼酎にジュニパーベリーと鹿児島県産ほうじ茶など、厳選したボタニカルを加えて製造しました。ジン特有のドライな味わいとほうじ茶のかぐわしい香りが広がります。

    炭酸水やお湯割りなどシンプルな飲み方の他に、カクテルベースとしても重宝します。

    [名称]KOMASA GIN ほうじ茶 《ジン》 [原材料]本格焼酎、ほうじ茶(鹿児島県産)、ジュニパーベリー、その他ボタニカル素材

  • KOMASA GIN 苺 《ジン》

    (こまさ じん いちご)

    「KOMASA GIN」の蒸留所がある鹿児島県日置市は、県内有数のイチゴの産地。「KOMASA GIN 苺」は、南九州の太陽をたっぷり浴びて甘く熟れたイチゴの豊かな甘味と香りをそのままジンに閉じ込めました。麦焼酎にジュニパーベリーとイチゴのほか、ラズベリー・ブルーベリーというさらに2つのベリーと、ローズマリー、ジンジャー、バジル、コリアンダーというハーブ類を加えて蒸留しています。

    炭酸割りなどシンプルな飲み方の他に、カクテルベースやベリー類を入れてデザート感覚でも楽しめます。

    [名称]KOMASA GIN 苺 《ジン》 [原材料]本格焼酎、苺(鹿児島県産)、ジュニパーベリー、その他ボタニカル素材

テキスト