
よ~いとナ
(よ~いとな)
よ~いとナ (よ~いとな)
-
よ~いとナ すり酛造り純米酒
(よ~いとな すりもとづくりじゅんまいしゅ)
「秋田酒屋唄を飲む会」の皆さんが厳寒の冬に酛をすって造った純米酒です。原料米に豊岩の矢島農園様のご協力の元で作られた「吟の精」を100%使用し、芳醇な味わいを醸し出しつつ酸味の利いたスッキリとした味わいになっております。秋田公立美術大学とコラボしたラベルは、杉玉を表現しています。カラフルな一つ一つの点は、米作りや酒造りに集まってくれた人々を表しており、大勢の人たちが携わっている「よーいとナ」にぴったりのデザインとなっております。
[名称]よ~いとナ すり酛造り純米酒 [度数]15% [特定名称]純米酒 [原材料]米(国産)、米麹(国産米) [原材米]豊岩産吟の精 [精米歩合]55% [味わい]淡麗やや甘口、日本酒度:±0、酸度:1.3~1.5、アミノ酸度:1.2~1.4