ビール ビール 長野県 麗人酒造 (株)

安曇野浪漫ビール

あづみのろまんびーる

長野県
ビール 長野県 Nagano

ビール ビール 長野県 麗人酒造 (株)

安曇野浪漫ビール (あづみのろまんびーる)

このお酒の銘柄一覧

  • 安曇野浪漫ビール しらかば(ケルシュタイプ)

    (あずみのろまんびーる しらかば けるしゅたいぷ)

    ドイツ北部、大聖堂で有名なケルン地方で多く造られているケルシュビール。長野県の県の木「しらかば」をイメージしています。喉越しはスッキリしていますが、後味として残る旨み苦みがクセになります。

    [名称]安曇野浪漫ビール しらかば(ケルシュタイプ)

    詳しく見る

  • 安曇野浪漫ビール りんどう(アルトタイプ)

    (あずみのろまんびーる りんどう あるとたいぷ)

    ドイツ南部のビールの本場、バイエルン地方を中心に造られているのがアルトビール。長野県の県の花「りんどう」をイメージした「諏訪浪漫ビールりんどう」は、このアルトタイプのビールです。麦芽の味と香りをしっかりと封じ込めたコクのあるビールは、ドイツ料理などに非常によく合います。

    [名称]安曇野浪漫ビール りんどう(アルトタイプ)

    詳しく見る

  • 安曇野浪漫ビール くろゆり(スタウトタイプ)

    (あずみのろまんびーる くろゆり すたうとたいぷ)

    海を渡ったイングランドでよく造られているのがスタウトビール。長野県を代表する高山植物「くろゆり」をイメージした、いわゆる黒ビールです。甘くなり過ぎないように、スタウトビールの香りにこだわって醸した「くろゆり」は、「黒ビールは甘いので苦手」という方にも非常にご好評をいただいております。

    [名称]安曇野浪漫ビール くろゆり(スタウトタイプ)

    詳しく見る

テキスト